これは顎関節症?
こんにちは
中1です
今日マラソンの授業があってマラソンが終わってから
ずっと口開けるときとか変な感じがして
顎っていうかその辺の関節?
口開けるときに使うとこがなんか痛いんです
これは顎関節症ですか?
あと治す方法も教えてください
それじゃさよならー とっとさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:3件
中1です
今日マラソンの授業があってマラソンが終わってから
ずっと口開けるときとか変な感じがして
顎っていうかその辺の関節?
口開けるときに使うとこがなんか痛いんです
これは顎関節症ですか?
あと治す方法も教えてください
それじゃさよならー とっとさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
そうかもね おはようございます!みやびです
妹が顎関節症なんですけど、顎のはし(耳のシタのとがっているところ)が痛いそうです。
当てはまるなら、耳鼻科の受診をお勧めします
お大事に みやびさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月1日 -
もしかしたらそうかも! やっほー♪
まゆだよ!
そうかもね。
軽度な顎関節症だったら安静にしていれば自然に治ることもあるんだって。
だけどやっぱり病院に行くのが一番だよ! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
わかりにくいけど うかです、こんにちは!
口開けてみて、音は鳴りますか?
顎関節症は、口を開けるとき、噛むときに「カクッ」「ゴキッ」と音が鳴るのが特徴です。
あと、口を思いっきり開けたとき、上の歯と下の歯の間は指何本分ですか?
3本も入らないなら、顎関節症の可能性があります!
軽度なら意識することで治すことができます。
大切なのは、
・片側の歯、顎関節だけに負担をかけないこと
→→→両方の歯を使って噛む、毎日おなじ方を下にして寝ない
・上の歯と下の歯をできるだけ離すこと
→→→口は開けなくていいから、上下の歯だけ離す
です。
これをしばらく続ければ、治るかもしれません!
歯医者さんの定期検診行ってるなら、次のときに「顎らへんが痛いです」って言えば、チェックしてくれると思います!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。