トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
自分が臭いっぽい,,, <挨拶省きますね>
私は前まで仲が良かった子がいたんですけど、急にその子から避けられるようになりました。話しかけても寝たふりをしたり、反応があぁ、うんみたいな感じになったんです。
どうしてかな,,,と自分で原因を探してみたところ、私が着て汗をかいた後の服が臭いことに気がつきました。服だけではなく、体も匂うんじゃないかと思ったんです。
服に香りを着けたいなと思って、柔軟剤使ってくれない?と親に頼んだところ柔軟剤は洗濯機が早く壊れるからダメと言われます。どうしたら良いですか?お風呂には毎日入り、頭や体も洗っています。
だれか教えて下さい
おせんべいさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 制汗剤とか? こんにちは。
    私も汗の匂いで悩まされていましたが、制汗剤を塗り始めたら臭ってるかも…などの心配も無くなりました!
    朝学校に行く前とかに塗ると、全然違うよ!
    無香料タイプもあるから、それなら使いやすいかも!自分にとってはいい匂いだと思ったものでも、他の人にとってはあまり好きじゃない香りとかもあるから、香り付きのものを使いたいなってときは少しだけつけてみるとかがいいかも!
    ちなみに私のおすすめは、デオナチュレっていう会社のシリーズ!定番だし、薬局に行けば絶対あると思うから、ぜひ参考にしてね!
    秋が好きさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
  • 私も同じこと思ってますよ! 私も口臭が気になっていて悩んでいるところなので自分の匂いが気になるのはみんなだから大丈夫ですよー
    もしどうしてもならば香水やボディミストを使ってみてはどうですか?最近は体に吹きかけたら香りがするのもでていますよ!汗対策グッズ試してみてねー!心配いらないよ。
    ねねすさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation