前髪のうねりが!!!
前髪がうねるのが嫌です
私は元からくせ毛なんです。
普段学校へ行くときはアイロンをしてストレートにしています。
前までは学校へ行っても前髪がうねったりすることはなかったのですが、最近アイロンをしてもうねるようになってしまいました。多分理由は最近マスクを付け出したからだと思います。
マスクをつけなかったらいいと思うかもしれないけど、マスクはつけときたいです。
いつも、前髪を濡らしてドライヤーで乾かしてアイロンをしています。それでもうねります。ケープとか前髪に塗るやつとかは私の髪には無意味で余計うねる感じです。学校の休み時間とかに前髪をピンでとめたりしてうねりを治しますが、ちょっとしか治りません。
マスクをつけてても前髪をまっすぐにしておくにはどうすればいいですか
前髪だけ縮毛矯正するっていうのもありだけど親が反対すると思います。前髪ぺったんこになるのも嫌だし
何かいい方法があれば教えてください ねぴさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:2件
私は元からくせ毛なんです。
普段学校へ行くときはアイロンをしてストレートにしています。
前までは学校へ行っても前髪がうねったりすることはなかったのですが、最近アイロンをしてもうねるようになってしまいました。多分理由は最近マスクを付け出したからだと思います。
マスクをつけなかったらいいと思うかもしれないけど、マスクはつけときたいです。
いつも、前髪を濡らしてドライヤーで乾かしてアイロンをしています。それでもうねります。ケープとか前髪に塗るやつとかは私の髪には無意味で余計うねる感じです。学校の休み時間とかに前髪をピンでとめたりしてうねりを治しますが、ちょっとしか治りません。
マスクをつけてても前髪をまっすぐにしておくにはどうすればいいですか
前髪だけ縮毛矯正するっていうのもありだけど親が反対すると思います。前髪ぺったんこになるのも嫌だし
何かいい方法があれば教えてください ねぴさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
私より癖で悩んだ人いない説 こんにちは!!Nです!!
私もうねりが酷かったんですけど最近真っ直ぐを保てているのでその方法を教えます!!
1.おでこにイニスフリーをつける!!
2.前髪の根本を濡らす!!
3.真上から!!クシでとかしながらドライヤーする!!
4.自分が納得するまでアイコンする(140~160度がおすすめだよ)
(4)前髪が浮いてたらもう一回濡らして3をしたら私は浮かなくなったよ!!
時間がないときはこれだけで全然マシになりました!!
5.ケープは根元にシューーーーじゃなくてシュッシュッって感じでするといいよ!!(私は紫のケープ使ってます!!)
(5)ケープを使ったあとは触ったりクシでとかしたらフケみたいになったので絶対だめ!!!
!!あとマスクを外すのめっちゃ重要!!
これで最強にうねる私の髪でもまっすぐ保ててます!!!
あと私はうねりがやばすぎるので縮毛矯正を半年に一回してます!!
長くなっちゃってごめんなさい最後まで読んでくれてありがとうございます!!! Nさん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
同じだった! 私はシンプルに夜寝る前にオイルの上からアイロンしてます。
朝寝癖がやばかったら軽く伸ばす Nanaさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。