親と弟
中2です。
自分の家庭は厳しめで、少し粗相?をするときつめに叱られます。
そんな家庭で育ってきたからなのかは知らないけど、自分自身引き目とか、大人しくしないといけないところでは大人しくするとかメリハリはついていると思います。
でも、小学生の弟はそうじゃない。
いつもヘラヘラしてるしうるさいし、全てが中途半端でしてはいけないことを何食わぬ顔でやる。こっちの努力も点数も知らないくせに自分の方が優秀とか、言う。
正直言って気持ち悪いです。いいところが一つも見つかりません。
自分がそんなことをしていようものなら親は怒ってきたのですが、弟には怒らないです。「全部お前が悪い。お前が我慢すればいい」と全て押し付けてきます。
親ってこんなものですか?
詰めるように悪いところだけを挙げて叱るのが親なんですか?
弟ってどこの家でもヘラヘラして中途半端なものなのですか? かなたさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:2件
自分の家庭は厳しめで、少し粗相?をするときつめに叱られます。
そんな家庭で育ってきたからなのかは知らないけど、自分自身引き目とか、大人しくしないといけないところでは大人しくするとかメリハリはついていると思います。
でも、小学生の弟はそうじゃない。
いつもヘラヘラしてるしうるさいし、全てが中途半端でしてはいけないことを何食わぬ顔でやる。こっちの努力も点数も知らないくせに自分の方が優秀とか、言う。
正直言って気持ち悪いです。いいところが一つも見つかりません。
自分がそんなことをしていようものなら親は怒ってきたのですが、弟には怒らないです。「全部お前が悪い。お前が我慢すればいい」と全て押し付けてきます。
親ってこんなものですか?
詰めるように悪いところだけを挙げて叱るのが親なんですか?
弟ってどこの家でもヘラヘラして中途半端なものなのですか? かなたさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
うーん… こんちゃ餅さんです。
本題
自分の妹もそんな感じですね。
結構歳上だから…とか言われることあります。
でも兄だからもらえる物とかあるので、親や弟を気にしなくなる
何かを探して、それに集中した方がいいですよ。
弟を完全に無視して親にいい子を見せれば、親も少しくらいは
「お兄ちゃんのこと見習え」とか言われると思いますし。
弟や妹のことで怒られる理不尽は私も食らってきました。
一緒に頑張りましょう(゚∀゚)
よかったら参考にしてね。
それじゃばいちゃ(・∀・)
わらび餅こと餅さん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
味噌ラーメン食べたい 毒親ですね関係と距離を持ってください ドキンちゃんさん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。