みんなに聞きたーい!
こんちゃっちゃ!りるだよーん!
うわっ!!懐かしい感じーなんと投稿1年ぶりくらいなのだー
そして皆さんに質問です、、、
友達に東大行こうって言われました、、、
どうにかこうにかお願いして県で一番学力高いとこにしてもらいましたが、、、
皆さんだったらどうしますか?
教えてください!!
バイバイっちーーーー! 莉瑠#すとぷり大好きさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:7件
うわっ!!懐かしい感じーなんと投稿1年ぶりくらいなのだー
そして皆さんに質問です、、、
友達に東大行こうって言われました、、、
どうにかこうにかお願いして県で一番学力高いとこにしてもらいましたが、、、
皆さんだったらどうしますか?
教えてください!!
バイバイっちーーーー! 莉瑠#すとぷり大好きさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
ええ # 元 めり 桜采
みなはです ( `・・´ )
> > starting ... *
というかその友達と高校
生になっても仲良しか ..
なんてわからないですし
東大はこんな中途半端な
気持ちで行けるものじゃない
えげつないくらいに勉強
しなければいけないですよ
大学は人生が決まるので
( 選んだ学部などによって )
友達に決められるものでは
無いので安心してください
~ . 。 ~ . 。
またね ~~ !! 湊 葉 / みなは . 。さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
あぁ.それ同じです… こんもねぇ.
萌音でつ.
__
東大…
萌音も10歳の時に誘われました.
(ウンメイカナニカ…??)
仲のいい男女4人と
ディズニーに行くことを目標にして
コツコツしているのですが
(そこまで考えてない.)
別に行かなくてもいいと思いますよぉ~
萌音は
東大より
慶應行きたいし.( ̄∇ ̄)
少し頭の中に入れとくのは
いいとはおもうけど
深く考えなくても
おけなのだ!
__
またぁ 萌音.@沖縄行きたいさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
気にしなくていいよ!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
全然気にしなくて大丈夫!!
言わせてもらっちゃうと、
その友達ともいつまで続くかわからないし…。
10歳なんて、大学までまだまだです!
きっと忘れてるよ、大丈夫!!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #受験2日前…さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
はや! こんにちは!
10歳で東大に行くきめるのは流石に…
りるさんが東大に行きたいならいいと思うけど
友達に誘われたっていう理由ならまだきめるのははやいとおもうよ
それに東大は入るのがめちゃくちゃ難しいから
必死に勉強しないと入れないけど
りるさんは友達に誘われたっていう理由で勉強頑張れる?
頑張れるならすごいけど
どこの大学に行っても勉強はしないといけないから
りるさんが自分で決めるといいよ 人さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
と、東大!? わこ飴!、投稿者さんと同じすとぷり大好き(同担拒否ごめん)、オタクの飴です!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(本題)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
東大…とうだい…TOUDAI!?
無理…ではないけど、気が早いな!!
友達、東大でしたいことあるのかな?
私はね、その場はね「あー行けたらいこねー。」みたいな感じ。
で、多分行かない(行かないんじゃなくて!行けない!)
県で一番頭良いところでも、別に…良いと思うけど。
まあ、そんな感じかな。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(終わり)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
努力したら東大も夢じゃない…かも…?
おつ飴! 通りすがりの飴さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
莉瑠さんの意思で決めて やっほ~!莉瑠さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私は東大にちょっとの憧れを持っているので、入りたいなと思って全力で頑張ります。
これは、私自身が東大への憧れを持っているからです。
莉瑠さんが行きたい大学に行ってください。
お友達の意見に左右される必要はありません。
自分の意思で決めてね!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
無視したらいい! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
莉瑠ちゃん、まだ10歳でしょ?
多分友達はまだ東大に入ることがどれだけ大変なのかわかってないんだと思う。
まず中学校に行って、とびきりの進学校を目指して、高校に入ってトップクラスにいて、そして東大に入る。
そんな過程を無視して言ってるんだと思うから、無視するか、軽く受け流しておけばいいと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。