トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなは1日にどれくらい勉強してる?? こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
いきなりだけどみんなは1日にどれくらい勉強してますか?
ぼくは
平日:2時間
休日:3時間
くらいです!!
英検の勉強も始めてるから結構勉強してる!!
たくさんの回答お待ちしておりまーす!
それでは!またどっかで!
ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月28日みんなの答え:27件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 11 〜 20件を表示
  • ごんぎつねさんだ!!! こんにちは、みのちゃんです。

    ごんぎつねさんだ!!いつも回答本当に本当にありがとう!

    私は、

    平日→2時間くらい

    休日→0分か多くても1時間 なんです!

    平日は割とやってるんですけど、休日は全然やっていません!

    でも中学になったらかなり増えると思います!

    ごんぎつねさんそんなにやってるんだ!すごい!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • ごんぎつねさん! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    ごんぎつねさん、いつも回答ありがとうございます!
    これからも仲良くしてください!

    私は、テスト期間中でも、そうじゃなくても、家で勉強はしません!
    基本的に勉強は短い休み時間の間に友達とやっています。
    それ以外は、授業をしっかり聞いて、わかんないことがあったら、授業後に先生に聞いたりして対策してます!!

    ではまた!
    きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • ごんぎつねさん~ !! こんもねぇ.

    萌音でつぅ゛
    __

    ごんぎつねさん~

    回答ありがとう!!

    萌音は

    平日↓

    2時間~4時間

    休日↓

    2時間~5時間

    長い時は7時間とかやってた~(英検の時)

    __

    またぁ
    萌音.@沖縄行きたいさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • だいたいね うかです、こんにちは!
    ごんぎつねさんいつもありがとう!

    私の勉強時間は、塾を抜くと、
    平日:2~4時間
    休日:2~3時間
    です。

    私がやってるのはほとんど数学と英語です!
    それ以外にも、日本語対応手話っていうのを勉強してます。
    その時間も抜くなら、それぞれマイナス1時間ぐらいです。
    平日はできるだけ頑張って、休日だらだらする派です!

    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 勉強〜! ヤッホー!こんにちは!こあでーす!

    ニクネ覚えてくれるとうれしいな〜(∩´∀`)∩

    ごんぎつねくん!回答ありがとう!なかよくしてください!


    本題(`・ω・´)

    私の、勉強は、

    平日:15分

    休日:1時間(毎回変わる)

    こんなかんじ!

    平日、学校からの宿題しかやってないww

    もっと、勉強しよ〜

    本題終わり(。-`ω-)


    ごんぎつねくん!またキズなんで会いましょう!


    そんじゃバイバイ!!
    こあ #外寒すぎぃさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 勉強時間! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    私の1日の勉強時間は、

    平日 1時間

    休日 1~2時間

    こんな感じです!

    中学になると、もっと難しくなってくると思うので、

    もう少し勉強時間を増やそうと思っています!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • ごんぎつねさん! こんにちは!はらぺこもんすたーですっ!

    ごんぎつねさん!この前は回答ありがとうございます!!

    さっそく本題!
    平日:2、3時間くらい
    休日:3時間30分~4時間くらい

    宿題なども含めてこの時間です
    休日は、自主学も宿題で出ているのでちょっと多めです

    それじゃまたねーっ!

    はらぺこもんすたーさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 勉強時間! ごんぎつねさん、こんにちは!クッキーです!

    クッキーの1日の勉強時間は

    平日:1〜2時間

    休日:2〜3時間

    主に宿題です!

    あとは、小テストの勉強とか。

    テスト期間は全然違います笑
    クッキーさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • ごんぎつねさん~~!! @簓くんにどハマり
    こんばんはです!茜藍宙です!

    ほんだい!
    茜藍宙の勉強時間は!

    【普段】
    平日→1時間30分

    休日→3~5時間

    普段平日は帰宅時間が遅くって
    最低限の勉強以外はしないんです…
    なので、休日まとめて復習をしています。

    【テスト前】
    平日→2~3時間

    休日→6~8時間

    テスト前の休日は地獄ですw
    キズなん我慢期間が始まるというねw

    ごんぎつねさん英検の勉強してるんだ!
    すごい!←もう受けたけど自信がない奴

    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 勉強! こんにちわ ~ ・∀・)ノ

    夢葵です !!

    ごんぎつねさん 、この前は回答してくれてありがとう っ

    start .・. ★

    夢葵は …

    平日

    1時間30分くらい

    休日

    1時間くらい (やる気がなくてできない日もある…

    こんな感じです 、 !

    算数が苦手だから 、基本算数かも

    休日も勉強しないと … !!

    読んでくれてありがとう

    またね っ`・ω・´)っ

    夢葵さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
27件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation