トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ゲーム友達に嘘の年齢言って引き返せない… さっそく本題入ります。

ゲームで仲良くなった友達がいて、(ネッ友)
初めて会った時、本当は小6なのに中1って言っちゃったんですよ…
理由は小学生だと雑魚って舐められることが多くて、中学生でもいいかなって思っちゃったからです。あと、もう関わらないかなっておもったからです。
でも意外と楽しくて仲良くなりました。最近も一緒にゲームしてるんですけど小6って言い出せません….相手は中1で勉強の話とか学校の話をしようとしてくれるんですけど、濁してしまいます。
その人の友達とかも紹介してもらってみんなに中1だと思われてます…
通学についてちょっと作り話で話しちゃったこともあって、ずっと嘘ついちゃっていて言い出せません…
これから嘘つき続けようかな、とも思っちゃってます。。。
でも苦しいです…
でも言えないです…

どうすればいいですか…辛いです….
説明下手ですみません
すいさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月27日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 私もです 私本当は10なのに高1と言ってますでも私はそれでもいいと思います。私10と言ってガキがゲームするなと言われました。しかも特定されるか
    もなので私はそれでもいいと思います
    みーみさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 分かります! 私は、スマホ、、、は持ってなくて、(持ちたい)
    でもお母さんに頼み込んで昔使っていたパソコンでマイクラをしています。
    私にもネッ友ができて、あるネッ友は、私を男子高校生か中学生と思っていて、
    あるもう1人のネッ友は女子高校生だと思っているんですよ
    でも私も年齢違うと言いたいんですけど、でも今言うの?って思われるのも嫌なので、その設定にしています。
    男子だと思っている子は、たまたま男のスキンにしていたからしょうがないけど、、、
    個人情報にもなるし、勉強の話をしてくれるのなら逆に得じゃないですか!
    つくり話はよくやる事ですよね、、、!でも大丈夫です!
    個人情報をばら撒けたら逆にダメなので別に良いと思います!
    さいなら!
    柚莉愛さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 逆にめっちゃいいよ! いちごです!
    私は逆にめっちゃ良いことだと思います!自分の本物の個人情報を言うのは良くないけれど、自分の「嘘」の個人情報は書いちゃった時に自分の身を守ることに最適(?)だと思います!だから安心して、本当のことは教えないでね!じゃ、バイバイ
    いちごさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • そっちの方がいいでしょ! @簓くんにどハマり
    こんばんはです。茜藍宙です。

    ほんだい。
    別にいいと思います。
    むしろそっちの方がいいですよ。

    学年っていうのも1つの個人情報
    なので、あんまり言わない方が
    いいと思うので…。むしろ嘘を
    ついたほうがよかったんじゃ
    ないかなって茜藍宙は
    思いました。

    茜藍宙も、ここでは本当の学年で
    やってるけど、他のゲームなど
    では、年齢を偽っているので。

    きっと、主さんみたく年齢に
    嘘をついている人はたくさんいる
    と思いますよ。

    ではまた。
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • いいと思う! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    別にいいと思います!

    小6と中1は、大して変わらないので大丈夫だと思います

    もし、小6って言ったら「今までなんで騙してたの?」って、

    聞かれる可能性もあるので、言わなくていいと思います!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月29日
  • 逆にいいと思います こんにちは。前世はお姫様です。
    本題
    逆にいいと思います。
    嘘をついて苦しいのは分かります。
    でも、すいさんが教えたのは、ネッ友、なんですよね?
    ならば、逆にいいと思います。
    一応、何年生っていうのも、個人情報の一つなので、それは嘘をついてもいいと思いますよ
    前世はお姫様さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • いんじゃない??? もうそのまま突っ切っちゃえぃ!
    あとちょっとで中1なるんならいんじゃなぃ?
    小6と中1じゃそんな変わらんしね

    言ったら言ったでいいことあるかもね?
    意外と可愛がってくれたり?

    そこら辺はわからんけどそのままでいいと思うよ?

    早いけど「祝中学生!!」
    エリカたん#おにぎり好さん(愛媛・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation