部活ちゃんとしてないって思われてる
陸上部の部長の友達に「そろそろ部活ちゃんとすれば?」的なことを言われてしまいました、、、
私はバドミントン部の部長です。私が通っているバドミントン部は他の運動部に比べて'ゆるい'です。
顧問は部活に来るのが遅く部長に任せっきりだし練習のメニューも把握してないしアドバイスなんてしてもらったことないです。そういうところからゆるさが出ています。また、試合中ミスったりすると部員は
「あああ!」などと大きな声を出してしまう時があります、、、私もつい声を出してしまう時があります。陸上部は顧問の先生が前の三年生が卒業してからやる気を出して厳しくなったそうです。だから友達にちゃんとやれと言われても仕方ないと思っていたのですが、よくよく考えたら何も知らないのにちゃんとやれと言われるのは腹が立ちます。
私も部員も真剣です。努力と言うのはおこがましいかもしれませんが、
今より上手になるよう練習会などでやった練習メニューを入れたり曜日によって練習メニューを変えたり先輩たちがやってきたものを壊さない程度に出来ることはやって頑張りました。
声を出してしまうのは良くないですが、声を出してしまうのは打てる羽を取れなかった悔しさからきます。(もちろん大会など他の学校との練習会では声を出しません)
私は陸上部ほどではないかもしれないけどちゃんとやっているつもりです。友達にバドミントンは楽と思われていて悔しいです。
どうすればこのバドミントンの大変さが伝わるでしょうか?
あんこさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:1件
私はバドミントン部の部長です。私が通っているバドミントン部は他の運動部に比べて'ゆるい'です。
顧問は部活に来るのが遅く部長に任せっきりだし練習のメニューも把握してないしアドバイスなんてしてもらったことないです。そういうところからゆるさが出ています。また、試合中ミスったりすると部員は
「あああ!」などと大きな声を出してしまう時があります、、、私もつい声を出してしまう時があります。陸上部は顧問の先生が前の三年生が卒業してからやる気を出して厳しくなったそうです。だから友達にちゃんとやれと言われても仕方ないと思っていたのですが、よくよく考えたら何も知らないのにちゃんとやれと言われるのは腹が立ちます。
私も部員も真剣です。努力と言うのはおこがましいかもしれませんが、
今より上手になるよう練習会などでやった練習メニューを入れたり曜日によって練習メニューを変えたり先輩たちがやってきたものを壊さない程度に出来ることはやって頑張りました。
声を出してしまうのは良くないですが、声を出してしまうのは打てる羽を取れなかった悔しさからきます。(もちろん大会など他の学校との練習会では声を出しません)
私は陸上部ほどではないかもしれないけどちゃんとやっているつもりです。友達にバドミントンは楽と思われていて悔しいです。
どうすればこのバドミントンの大変さが伝わるでしょうか?
あんこさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
そんなこと思われるならば! こんにちは、綾花です(*^_^*)
それは何とも腹が立ちますね...!
私的には、顧問や担任にその悩みを
言ってみればいいと思います。まあ、本人に「大変なんですけどー?」的なこと言うのも良いんですが、「なんで?」って言われたら
あんこさんも返しにくいと思います。
参考なったら嬉しいす!
んじゃまた! 綾花さん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。