スマホ、買わなきゃいけないの?
こんにちは、現在高校1年生のゆおうです!
早速本題に入ります。
今もっているスマホは、中学3年生の秋に買ってもらった(1円スマホです)もので、その2年後の高校2年生の秋にはお店に返さなければいけないシステムになっています。
そこで、親に「次のスマホは、自分で買ってね。」と言われました。私が今ある全財産は、合わせて13000円しかありません。バイトは家で禁止されていてできません。1円スマホは、また2年後に返さなくてはいけないので買いたくないです。
上記の理由で、私は「スマホ自分で買わなきゃならいらない。別になくても生きていけるし。」と言いましたが、連絡手段がなくなり心配になるからか、「それはダメ。スマホ買いなさい。1円スマホがあるじゃない。」と言われました。自分のお小遣いは、自分で使い道を決めるべきだと思うし、スマホを持っていてほしいのなら買ってくれてもいいと思います。
これっておかしいですよね?みなさんはどう思いますか?意見だけでも何でもいいのでよろしくお願いします! ゆおうさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:5件
早速本題に入ります。
今もっているスマホは、中学3年生の秋に買ってもらった(1円スマホです)もので、その2年後の高校2年生の秋にはお店に返さなければいけないシステムになっています。
そこで、親に「次のスマホは、自分で買ってね。」と言われました。私が今ある全財産は、合わせて13000円しかありません。バイトは家で禁止されていてできません。1円スマホは、また2年後に返さなくてはいけないので買いたくないです。
上記の理由で、私は「スマホ自分で買わなきゃならいらない。別になくても生きていけるし。」と言いましたが、連絡手段がなくなり心配になるからか、「それはダメ。スマホ買いなさい。1円スマホがあるじゃない。」と言われました。自分のお小遣いは、自分で使い道を決めるべきだと思うし、スマホを持っていてほしいのなら買ってくれてもいいと思います。
これっておかしいですよね?みなさんはどう思いますか?意見だけでも何でもいいのでよろしくお願いします! ゆおうさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
いると思いますが親に買ってもらったほうが (文字間違ってるかも)私はいると思います小4ですがとても困っています 友達関意地 係 親との連絡でしつようです
みーみさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月1日 -
え、やばくない? 私は家のタブレット端末を使って連絡してりしていて、スマホは高校まで買ってくれないんです。ただ、一円スマホではなく本物のアップルです。持ってて欲しいなら買ってくれればいいじゃん!て一度行ってみてはいかがでしょうか…(年下のくせに生意気でごめんなさい) マイタケ3さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月28日 -
親が買ってくれてもいいと思う! こんにちは、向日葵です(*^^)/
向日葵は、親が買ってくれてもいいと思います。
だって、「買いなさい」って言ってるから!
「買いなさい」って言うってことは、
ゆおうさんの親は、ゆおうさんにはスマホが最低限必要って
思ってるってことでしょ?
最低限必要なものは、買ってくれてもいいと思う!
それじゃまたね(^_-)-☆ 向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
買わなくてもいいと思うなら スマホが無い方が絶対楽しいwwwって毎日スマホの前で思ってる!
俺もおかしいと思う。この質問の文章をそのまま親御さんに伝えたら?伝えたけど、さらに否定されるのなら、また反駁すればいいと思うよ。根気だ! Theふとんさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
買う必要はないです! こんにちは!
ゆおうさん自身が、スマホは必要ないと思うなら、買う必要はないと思います。
母親の言う連絡手段とは、どういうものなのでしょうか?
母親には必要でも、ゆおうさんには、必要ないのでは?
その辺、話してみてはどうでしょうか?
また、1円スマホでも、毎月、お金はかかる(毎月の通信費用)のだから、
購入する必要は、無いと思います。
その分、家のお金が、出ていかなくなる。
どうしても、親がスマホが必要だというなら、親が、購入するべきです。
未成年なので、親の承諾も必要になります。
負けないでください! jyoniさん(宮崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。