トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
やめた方がいいかな? こんにちは
カテゴリが違ったらごめんなさい!

自分は寝る時に髪の毛が邪魔で低めのポニーテールにして寝るんですが、最近抜け毛がかなり増えてきて悩んでいます。

髪を少し引っ張るだけで束になって抜けます。
髪を縛り始めてから抜け毛が増えたのでポニーテールのせいなのかなと思っています。

やっぱりやめた方がいいですかね?
willさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • ナイトキャップはどう? こんにちは。れおです。
    僕は今ショートですけど、昔は長ロングでした!確かに寝るときって髪の毛邪魔ですよね。僕はナイトキャップの中に全部入れて寝てました!
    髪の毛を結んだまま寝るのは髪を傷めてしまうことがあるらしいのであまりやらないほうがいいかもです、、??
    参考になれば!
    れおさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • ゆるく結ぶといいんじゃないかな やっほ~!willさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は髪の毛が50~60cmぐらいはあるのですが、寝るときは邪魔なので髪をゆるーく結んで寝てます。
    私はある日、母から言われたことがあります「あんたセンター分けにして毎日髪の毛キツく結んでたら、髪の毛薄くなってはげるよ」と。
    確かに髪抜けてるし、ちょっと禿げてるかも…?と思いました。
    私は今、センター分けの癖をつけないように、七三分けを右左交互にやってます。
    確かに寝るとき髪は邪魔ですし、朝溶かすのも手間なので髪を結んでます。
    髪を結ぶのはぜった緩いほうがいいです。寝相悪すぎな私でもそんな取れないし、そっちの方が抜け毛も減るし、髪に優しいです。
    するっと外れるほどゆるくて大丈夫です!
    あと、いつも同じ結び方をしてませんか?そういうときは分け目を変えてみたり、結び方を変えてみると抜け毛が減ると思います。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation