やめた方がいいかな?
こんにちは
カテゴリが違ったらごめんなさい!
自分は寝る時に髪の毛が邪魔で低めのポニーテールにして寝るんですが、最近抜け毛がかなり増えてきて悩んでいます。
髪を少し引っ張るだけで束になって抜けます。
髪を縛り始めてから抜け毛が増えたのでポニーテールのせいなのかなと思っています。
やっぱりやめた方がいいですかね? willさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件
カテゴリが違ったらごめんなさい!
自分は寝る時に髪の毛が邪魔で低めのポニーテールにして寝るんですが、最近抜け毛がかなり増えてきて悩んでいます。
髪を少し引っ張るだけで束になって抜けます。
髪を縛り始めてから抜け毛が増えたのでポニーテールのせいなのかなと思っています。
やっぱりやめた方がいいですかね? willさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ナイトキャップはどう? こんにちは。れおです。
僕は今ショートですけど、昔は長ロングでした!確かに寝るときって髪の毛邪魔ですよね。僕はナイトキャップの中に全部入れて寝てました!
髪の毛を結んだまま寝るのは髪を傷めてしまうことがあるらしいのであまりやらないほうがいいかもです、、??
参考になれば! れおさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
ゆるく結ぶといいんじゃないかな やっほ~!willさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私は髪の毛が50~60cmぐらいはあるのですが、寝るときは邪魔なので髪をゆるーく結んで寝てます。
私はある日、母から言われたことがあります「あんたセンター分けにして毎日髪の毛キツく結んでたら、髪の毛薄くなってはげるよ」と。
確かに髪抜けてるし、ちょっと禿げてるかも…?と思いました。
私は今、センター分けの癖をつけないように、七三分けを右左交互にやってます。
確かに寝るとき髪は邪魔ですし、朝溶かすのも手間なので髪を結んでます。
髪を結ぶのはぜった緩いほうがいいです。寝相悪すぎな私でもそんな取れないし、そっちの方が抜け毛も減るし、髪に優しいです。
するっと外れるほどゆるくて大丈夫です!
あと、いつも同じ結び方をしてませんか?そういうときは分け目を変えてみたり、結び方を変えてみると抜け毛が減ると思います。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。