サックスの音階が分からない
こんにちは。
私は一週間前くらいから吹部に転部してアルトサックスをはじめたのですが、
とにかく楽譜が読めません!(ドレミが書いてあっても)
この音はこの指だなというのもほとんど分かっておらず、楽譜のA はここからここまで、というのも曲を聞いても分かりません。
こんなに分からないことだらけなのに、
数週間後に全校の前で発表の場があるのです、、(泣)
ふけるところだけでいいよとは言われていて
多少のところは感覚で吹けたのですが、音階が分からないのはやばいですよね、、、
アルトサックスは私含めて2人なのですが、もう1人の子も最近忙しくて部活にあまり出れていません。
サックスしておられる方がおられたら、どうやってこの音はこの指!などと覚えたのか、教えてください(泣) わかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件
私は一週間前くらいから吹部に転部してアルトサックスをはじめたのですが、
とにかく楽譜が読めません!(ドレミが書いてあっても)
この音はこの指だなというのもほとんど分かっておらず、楽譜のA はここからここまで、というのも曲を聞いても分かりません。
こんなに分からないことだらけなのに、
数週間後に全校の前で発表の場があるのです、、(泣)
ふけるところだけでいいよとは言われていて
多少のところは感覚で吹けたのですが、音階が分からないのはやばいですよね、、、
アルトサックスは私含めて2人なのですが、もう1人の子も最近忙しくて部活にあまり出れていません。
サックスしておられる方がおられたら、どうやってこの音はこの指!などと覚えたのか、教えてください(泣) わかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
運指表見ながらゆっくりやろう こんばんは
サックス歴4年目です。
私も最初の頃は、運指も楽譜も読めず大変でした!運指はリコーダーとほとんど同じなのですぐ慣れると思います。
運指表はありますか?まずは下のB♭(ソ)から上のB♭(ソ)までの運指が吹けるように練習しましょう!それが出来るようになったら、半音階をやってみたらいいと思います。
楽譜は先生や先輩、楽譜が読める友達とかに聞いてみて下さい。みんな教えてくれると思います!!
難しいと思うけど、頑張ってください!
廃人さん(群馬・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
なんとかなる! ウーパールーパー
私も吹部に入っていてサックスをやっています。
一年生から入っていたのですが、周りの子より全然成長が遅いタイプの人です。ピアノをやっていたこともあって音は読めるんんですが、シャープとかフラットの指がわかりません。
でも、ゆっくり運指表などを見ながら指を確認してやっています。
サックスは、リコーダーと同じ指なので、小学校の時の教科書を確認してもいいかもです。家にリコーダーがあれば家でリコーダーを使ってやってもいいかもしれません。
私も正直AがここまででBがここからとかよく分からないし、今どこの小節が流れているかとかよくわかりません。(泣)
そういう時はとにかく聞きまくります。それしかありません。
そんな私ですがアンサンブルコンテスト県まで行きました。
吹けなかったらそれでいいです。大事なのは恥ずかしがらず、テキトーに指を動かして吹き真似して精一杯吹いてるよーっていうのを表現することです。
頑張りましょう。
ウーパールーパーさん(富山・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。