スマホ開いて、すぐYouTube開く癖を直したい
カテゴリ悩みました!
一応勉強にしておきます。
私は自分のスマートフォンを
使っています。
この携帯は、親の許可がないと、
アプリを開けない設定になっているのですが、
YouTubeと、勉強のアプリは常に許可に
してもらっています。
今4年生で、45分は勉強したくて、
これから5年生高学年になるので
勉強時間をふやしたいとおもっているの
ですが、
勉強時間を自分のスマホではかって
いるからか、時計のアプリを開く前に
YouTubeを開いてショート動画をずーっと
見てしまっています。
自分では早く勉強したいと思っているのに
なぜか自分はずっと、ショート動画を
見てしまっていて、宿題や自主学習をする
時が夜8時くらいになってしまいます。
これは依存性ですか?
スマホ開いてすぐにYouTubeを開く
癖を治す方法はありますか?
是非教えて欲しいです。
※スマホで勉強時間をはかるのは、
言えませんがある訳があるので、
キッチンタイマーなどは使っていません。
みちさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件
一応勉強にしておきます。
私は自分のスマートフォンを
使っています。
この携帯は、親の許可がないと、
アプリを開けない設定になっているのですが、
YouTubeと、勉強のアプリは常に許可に
してもらっています。
今4年生で、45分は勉強したくて、
これから5年生高学年になるので
勉強時間をふやしたいとおもっているの
ですが、
勉強時間を自分のスマホではかって
いるからか、時計のアプリを開く前に
YouTubeを開いてショート動画をずーっと
見てしまっています。
自分では早く勉強したいと思っているのに
なぜか自分はずっと、ショート動画を
見てしまっていて、宿題や自主学習をする
時が夜8時くらいになってしまいます。
これは依存性ですか?
スマホ開いてすぐにYouTubeを開く
癖を治す方法はありますか?
是非教えて欲しいです。
※スマホで勉強時間をはかるのは、
言えませんがある訳があるので、
キッチンタイマーなどは使っていません。
みちさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
初めの五分だけ! こんにちは!mieと書いてみぃと読みます、LJCです!
僕も似たような悩みで、受験勉強が全くはかどらない時期がありました、、、
今、捗ってるかって聞かれたら微妙ですけど笑
僕がそんな時にい実践していたのは、
@完全にYouTubeが開かないようにする
↑でもこれ、逆にやる気なくなっちゃったりするときがある()
ので…
Aはじめの5分だけ頑張ってみる!!
これがいっちゃんおすすめです!
「5分だけ勉強しよう」って決めると、意外と30分近くは集中出来たりします
人間、初めの一歩さえ踏み出せれば案外スルスルッと進んだり…()
あとは、
B始める時間を決めないで、終わらせる時間を決める
CTO DOリストをつくって、見える化する
こんな感じかな!始まる時間を決めるとズルズル引きずっちゃったりするけど、
終わらせる時間を決めればここまでにやらなきゃ!って、集中できたりします
長々と失礼いたしました、参考になれば幸いでございます!それではっ mie|みぃさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
それなら… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
それなら…
勉強のアプリ入れて、今度から定期的にそれを開くようにすればいいんじゃない?
参考になるかな
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#疲れたぁε-(´∀`; )さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。