トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
辛いです… こんにちは、りんごです。
こんなのわがままかもしれませんが、助けてください

学校で3人以上とうまく離せなくなって、大勢の周りに行くことが怖くなりました。

父と母に言える勇気もなく、理由なく学校を休みたいといったら父がブチギレて私は家族の前に立つことも怖くなりました。

部屋に引きこもると幻聴や幻覚ぽいものが現れます。(黒い人間が襲ってきたりする)

怖くてどこに行っても敵だらけです。

生きていける気がしません。
今は自分の言葉さえ信じられなくなり、幻覚と幻聴みたいなものもあるか不安になってきています。(見えているのに)どうすればいいですか?
りんごさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 力になれないかもだけど……! ポチです。
    私はあまりそういう事に詳しくないんですが、
    私も人見知りな性格で、五人以上に囲まれると吐き気がしたり、お腹が痛くなったりします。
    幻覚や幻聴は、きっと家族や周りの人に分かってもらえないストレスからきていると思います。一度お母さんかお父さんに話しても良いと思います。それでも怒鳴られたら、ここか、それ以外の信頼できる場所へ相談しに行けば良いです。
    だけど、無理しないで。
    ヘチマンゴーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 力になれてなかったらごめんね こんにちは
    ひです:>

    私も人間関係の悩み、似たような感じで少し悩んでたことがありました
    同じように括ってしまうのは失礼だと思いますが、私は自分から無理して話しかけに行かないようにしたり、極力嫌なことから距離を置いたことで少しずつ話せるようになりました。今は色々な人と沢山話せるようになってます。親が理解してくれないことも辛いですよね、無理せずりんごさんができる範囲の事をすればいいと思います。でも学校等あると厳しいですよね。

    りんごさんがみている黒い人間がなんなのかは私にはわかりませんがきっと幻聴や幻覚だと思います。

    嫌なことから距離を置いたり、心の支えになることをするのがいいと思います。
    りんごさんが少しでも楽に生きていけるようになるように願ってます。
    ひさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation