友達の家におやつを持っていったら
どうもだっぴです。早速相談行きます。友のうちに行くことになって朝からおやつ3っつ買って行って、友のマッマにこれどうぞって渡して遊んで帰ってマッマに「おやつどうしたの」って言われて「友のマッマに渡したよ」って言ったら「え?余ったの持って来てないの!?」って言われて「渡してきたよ」って返したら、なんで?いちいち友母に渡したの余ったら食べれると思って多く買ったのに(呆れと怒り交じり)」といわれました。たしかにそういってたけど、友が何人来るかわかんなくてバラではもっていかなかったんです。そしてそんな意地汚い理由で私を叱るのは違うのでは?と思ってしまいました。これって私が悪いですか。またこういう時はどのくらいお菓子持ってたほうがいいですか?遊んだ人数3人。タメ口年下Okです。是非回答お願いします。
だっぴだっぴさん(岩手・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:2件
だっぴだっぴさん(岩手・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ええ…… うかです、こんにちは!
まず、だっぴだっぴさんは悪くありません! なんにも!
持っていくなら、小袋を考えられるなかでいちばん多い人数分か、大袋を1,2個でいいと思います。
私の言いたいことを言わせてください!
余ったら友だちに渡すのがマナーだと思います。
食べたいなら自分で買って自分で勝手に食べればいいと思いました。
それで叱るのは違います!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
余るの前提?! 余って持ち帰ってくるの前提で買うのは違うと思います。
家に遊びに行かせて貰ってるのになんで余ったら返してになっちゃうのでしょうか…
主さんが合ってます。
3人なら3.4種類くらいあればいいのではないでしょうか はくさいさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。