トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
髪が結べない…… 私は、もう三年生になるのに、人形の髪は結べるんだけど自分の髪の毛は結べないんです!
誰か、髪の結び方教えてください!
あっ😅まず最初に、「ひとつ結び」を教えてください!!

ご協力お願いいただきます🥺🙇。
ひなぴーさん(宮城・8さい)からの相談
とうこう日:2025年1月25日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • わかりにくいかもしれないけど・・・ こんにちは!もるもちだよ!

    @右利きだったら右手首にゴムをつけて、左利きだったら左手首にゴムをつける!

    A髪をまとめて、手でゴムをつけている手の逆の手で抑える!

    Bまとめた髪の束を、ゴムのわっかのなかに通す!

    Cゴムを伸ばす!

    D伸ばしたゴムを、一回ねじる!

    E一回ねじったゴムのわっかに、髪の束を通す!

    F BからEを、固くてできなくなるまでくりかえす!

    完成!

    わかりにくいかもしれないけど、できると思うから、練習頑張ってね!
    もるもちさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月28日
  • 私も! こんにちは♪えめらるどぐりーんです。
    私、今、小4なんですけど、まだママに結んでもらってます。
    まわりの友達は、みんな自分だけど…
    普通にバレないよ!大丈夫。
    えめらるどぐりーんさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 教えるね! ヤッホー、dreamだよ♪

    うちも8歳の頃は自分で結べなくて
    お母さんに結んでもらってたよ!
    でも学校だと体育の時とかプールの
    時とか給食の時などに髪の毛を
    下ろしてると邪魔になる時がある
    から、そういう時のために自分で
    結べるようになった方がいいかも
    しれないね!早速一つ結びの
    やり方を教えるね!

    @まずは手ぐしでざっくりと髪を
    まとめて片手でまとめた髪を持つ
    Aくしやブラシで顔の横から順にとかし
    ながら髪をキレイに集めていく
    B集めた髪をゴムで結ぶ

    こんな感じだよ!飾り付きのヘアゴムで
    結んだり、飾り付きのヘアピンを耳の
    上あたりにとめたりするともっと可愛い
    よ!その日の気分や服装に合わせて結ぶ
    高さを変えるのもオススメ!慣れて
    来たら二つ結びや三つ編みなど、他の
    ヘアアレも練習してみてね!

    それじゃあ…バイバイ!(о´∀`о)/
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • 大丈夫だよ! 大丈夫だよ!
    私は小4までままに結んでもらっていました
    でもままが仕事の時とかは結んでもらえないから小4の時から練習してきれいに結べるようになったのは小5ぐらいです

    ひとつ結びのコツは
    @まずくしで髪をとかす(絶対!)
    Aひとつ結びをしたい高さでハーフアップにする(結ばなくていい!)
    B下の髪の毛もくしでひとつ結びしたい高さのところまでやる
    C結ぶ(髪ゴム2本使ってやった方がやりやすいよ!)

    練習すれば簡単にできるからやってみてね!
    がんばれ!!

    るるさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation