トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
何使ってる? みんなは、ナプキン、羽あり?なし?
特にスポーツ用!スポーツ用は羽なしなんだけど、端から漏れちゃった経験ありだから、羽ありの方が安心なのかな。
私ん家は、マミーがなし買ってくるから、ずっと羽なしなんだけど、ありがいいなーと思ってる。

バレーをやってるんだけど、試合の時とか練習の時にはく短パンが結構短くて。色は、黒よりの紺。羽ありだと、隙間とかから羽が見えちゃうかなって、、、

みんなが使ってるナプキン、羽ある?

なんなんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:29件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 11 〜 20件を表示
  • 日によって違うな 私は量が多いときとか体育や部活がある時は不安だから羽ありを使ってるよ!
    量が少ないときはなんかもったいないから羽なし使ってる笑

    でも、夜は絶対羽あり派です!
    からしさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • ナプキン! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    おもちねこはそのときや日によって違う!(^-^)
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ# さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 羽ありです! みなさんこんにちは!
    莉望だにょっ!(っ*・-・*)⊃

    りむは、羽ありを使っています!

    一回羽なしだと、漏れたことだあって、それから羽ありを使っています!

    スパッツなどを履けば大丈夫だと思います!

    お母さんも、生理を経験しているはずだから、『羽ありのナプキンを買ってきてくれる?』と言えば、わかってくれると思います!

    参考になればいいな(`・ω・´)

    おつりむ~!
    莉望*りむ@低浮上でごめん…#元莉暖  さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 場面に応じて! そよかぜだよ。うちが人間に見えるかい?見えないだろう。ふむ。

    本題
    私は場面に応じて変えてるよ。
    普段は羽無し(普通の平たいやつ)だけど、
    ときどきありを使う。動くときはありだね。
    そして、今日はまさにそうだったんだけど、
    乗馬に行くときは夜用のありを使ってるよ。
    乗馬で馬に触れてるときは、途中で交換できないことがあるし、
    軽速歩っていう走り方だと特にだけど
    ずれやすいから、ありで大きくて割と長時間持つありにする。
    タンポンなんかはまだ難しいしね…。

    じゃあね!
    そよかぜさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 私も羽なし! こんにちは、みのちゃんです。

    私も羽なしのナプキンを使っています。
    あまり羽ありのナプキンを使ったことがないけど、なしでも全然漏れることはないです。

    多分羽ありでもスパッツとか履けば隠せるから大丈夫!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • なーるんは日によって違う!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)


    なーるんも、お母さんが買ってくるから、

    羽の有無や夜用昼用など関係なしに使っています。

    なーるんの場合、スポーツをしていないし、

    漏れる要素もないです。

    だから気にしていません。

    でも、羽根つきがいいのならば、頼んでみて!!

    短パンだと、見える可能性はあるよね。

    動いてると意外と漏れなかったりするよ。

    だから、大丈夫だと思うけど、

    一回羽根つきをつけてみて考えてね!!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 羽あり やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    ニコが使ってるナプキンは羽ありです。

    羽があった方がズレにくく安心だからです!

    確かにスポーツをやってる服だと心配だね、、、

    でも黒パンとかを履いたら大丈夫かなって思う!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #笑羽心 #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 羽あり! こんにちは、弥勒です!
    よろしくお願いします!
    本題!
    私は羽ありのナプキンを使っています!
    羽ありはナプキンがズレたりしないので、個人的にはありが好きです!
    あとは、羽ありだと漏れにくいので!
    バレーをする時に見えてしまうのなら、バレー中は羽なしにして、その他の時間は羽ありにするのがいいと思います
    ではまた*\\(^o^)/*
    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 羽あり! やっほ~!なんなんさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は羽あり!ソフィの激薄スリムの羽ありを使ってるよ!
    私は一回、体育のマラソンを羽なしで挑んで、案の定漏れたことがあります。
    その日から羽ありしか使ってません。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • あり! こんにちは!璃愛です。

    璃愛は、羽ありを使ってます!

    羽ありの方が、ズレる心配ないのでお勧めです!

    お母さんにも羽ありを、勧められたので、羽ありを使っています。

    またね・:*+..:+
    *璃愛*りあ # 寒ぃ さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
29件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation