トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホが買ってもらえない こんにちは。僕スマホを母親にほしいって言ったら、今はまだいらんって言われてクラスでも8割はスマホを持ってて塾でも僕以外のほぼ全員が持っていて休憩してるときとかにみんな触ってて僕だけ持ってないのでちょっと嫌です。友達がゲーム一緒にしようとかいってるときもゲームのボイスチャットが年齢制限で使えないからLINE通話でって言ってて僕はスマホを持ってないのでそのときはそんなにしなくてもよっかたですけどもししたかったら僕だけ通話できなくて寂しいです。母には言ったりできるけど父には絶対反対されると恐れてなかなか言えません(別に怖いとか暴力ではないです)。小学校の卒業式のときにみんな親にスマホ持ってきてもらって友達と写真取ってたりしてたけど僕は親と写真撮ってそのまま何もせずに帰ったので卒業式の写真とか一枚もないです。どうしたらスマホを買ってもらえますか? Sparkさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • それなら! やほ.璃愛でう><
    よろしくねんッ

    それなら.スマホ欲しい

    理由を親にね、

    説明すればいいと思う.

    なんでスマホが必要なのか.

    それを言ったら璃愛ゎ.

    買ってもらえました.

    参考にしてみて!

    またね・:*+..:+
    *璃愛*りあ # 雰囲気戻さないさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 私もだよ&#12316; 私も今その状況です!買ってもらいたい!交換条件でキッズ携帯を買う代わりに母の携帯解約、とゆうことでしたが、なっぜっか買ってもらえなかったです。でも、とにかく粘ることです!頑張ってください! 莉音さん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • しっかり言ってみては? 初めての回答失礼します!
    まず、多分ですが、「スマホ欲しい」だけだと詳しい理由や詳細などが分からないので拒否されているのだと思います。なので今回の相談に書いてあることを直接親に相談してみるのはいかがでしょう?そして私の機種はAndroidなのですが、ちゃんと親の制限アプリなどがあるので、しっかり使わせてもらってます、なので、相談すると同時に、制限アプリの存在を教えればさらに買ってもらえる可能性がアップすると思いますよあと覚えてて欲しいのは「絶対は絶対」じゃないってことです、なので、たとえ怖くても、勇気を出して何回も訴えかければやれやれだとしても叶うと思います。そして卒業式の時の話なのですが、ちゃんと写真を撮ってもらえたいなら、やはりしっかり粘って言う事が大事です。なので、勇気を出して何回か言ってみてほしいです。でも買って貰えたら、しっかり約束を守りつつ、大事に扱いましょうね
    ぽんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 私も前までそうでした!! こんにちは ゆいかです!!小6です。

    私はゲームも買ってもらえなくて、友達とも遊ばせてもらえなくて、スマホも買ってもらえませんでした。でも、交換条件でいきましょう!!

    この参考書を、完璧に終わらせるっと言ったリ、
    普段から、勉強したりすればいいと思います

    ゆいかさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation