勉強に集中したい…!
こんばんは!つくねです!
明後日に英検、再来週に定期テストがあって、その二つに向けて勉強しているんですが
なぜか今日、全然勉強に集中できません(T ^ T)
昨日までは普通に集中できてました…
集中しやすくなる方法とかありませんか…!? つくねさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:5件
明後日に英検、再来週に定期テストがあって、その二つに向けて勉強しているんですが
なぜか今日、全然勉強に集中できません(T ^ T)
昨日までは普通に集中できてました…
集中しやすくなる方法とかありませんか…!? つくねさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
勉強を集中する方法…!! こんちくわんたんめん!りっちゃんです!
私はよく勉強するので、そういう方法知っています!回答は以下の通りです!↓↓↓↓↓!
@ホワイトノイズを聴く
YouTubeで検索すると出てきます!
A手を洗う
冷たい水で洗うと集中できます!冬はオススメです!
B周りのものを片付けてからやる
周りがぐちゃぐちゃしていると集中できません。
C適度な休憩を取る
私の場合、45分から50分まで勉強し、残りの5分か10分は休憩にあてています。
どうでしょうかこんな感じでよろしかったでしょうか
クラスの明るい陰キャ・りっちゃん★ りっちゃんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月28日 -
きびい ちったぁきびしいと思う。
塾行った方がいい。 きらさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日 -
習慣化すると良いよ! こんにちは あおです!
年下だけど答えさせていただきます!
私が思うに、勉強は
習慣化すれば集中力は自然と上がっていくと思います!
あと、ハーバード大学でも実際に使用されているそうですが、
利き手にシャーペン、反対の手にボールペンを持って、
利き手で勉強をしながら反対の手の方に白紙を置いて
白紙に大きな円をぐるぐるぐるぐると描き続けるんです。
形は何でも良いけど、なるべく不規則な方が良いとか!
そうすることで、片手での勉強と共に
反対の手で不規則な別の動きをする事で
集中力が高まるという勉強法があるらしいです!
(実際に使えるかは分かりませんが)
いっそ集中できない時は他のことをして、
集中力が高まったら勉強する方が俄然集中できるかもしれません!
長文すみません、応援してます!! あおさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
勉強 こんにちは、六花です!
私も英検受けました~~!!
英検もテストも頑張ってね!
↓↓私の集中する方法
@場所を変える
図書館に行ってみたらどうだろ…!
私はたまに週末に図書館に行ってます。
A好きなお菓子やジュースを用意する
グミやラムネなどがオススメです!
ジュースも好きなコップに入れるとテンション↑
B文房具を変えてみる
ときどきシャーペンを変えてます!
そうすると結構いい感じ、笑
C時間を計る
私今年から勉強時間を測って
記録するようになりました~~!
休憩するのも大事◎
あとはやっぱり休んでみるのも
一つの手だと思います!
頑張りすぎてるのかもしれない!
勉強お疲れ様!! U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
個人的集中できる方法 1.部屋の換気
換気しないままだとたまった二酸化炭素で眠くなってしまうようです。寒いですが少しでも窓を開けて新鮮な空気を入れるのが大事らしいです。
2.休みと勉強のメリハリ
しっかり時間を決めて休み、勉強、とやっていくことが大事です。25分間隔で休むと集中力が続きやすいそうです。
3.思い切って休む
頑張って勉強して、かえって集中出来なくなっているかもしれません。自分の好きなことをしたりするなどして少し休息してからとりかかるのもアリだと思います。
4.やることリストをつくる
目標を決めないで勉強するより、まだ理解出来ていない所や今日復習したい所をやることリストにして勉強する方が効率が良くなるそうです。私は受験生の時はやることリストを作ってから勉強していました。 無線さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。