中学のこと
私は今不登校で6年生です。来年中学生になりますが小学生の時一緒だった人たちとはもう縁を切って自分らしく中学生活楽しみたいと思っています。2024年の6月ごろから日々の人間関係、先生との関係のせいで不登校になりました。私はバンドをやりたいという夢もありそのため一生の友達を作りたなとも思っているので隣の市の学校に行きたいけど親にも言えてないしもうすぐ二月で不安がいっぱいです。小学校の頃の人たちと同じ学校に行って人間関係うまくいかなくなるんじゃないかうつ病とか病んでるからとか心配されないのでしょうか。とても心配で行ける気になりません。ですが隣の学校は友達ゼロから始まる+私の不登校を習い事とかで噂を聞きうわさされるのではないかとふあんです。
現中学生や中学校から言った元不登校の皆さんに来たらどう思うかいってどうっだたかどっちの方がいいか聞きたいです。お世辞とかはいいので傷つくかなって思ってもちゃんと言ってもらえればうれしいです。年下からすみませんでした かのんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:1件
現中学生や中学校から言った元不登校の皆さんに来たらどう思うかいってどうっだたかどっちの方がいいか聞きたいです。お世辞とかはいいので傷つくかなって思ってもちゃんと言ってもらえればうれしいです。年下からすみませんでした かのんさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
あのですね・・・ こんにちは。 きゃらめるなっつ と申します。
私も同じく11歳です。
(実は、他の投稿では13歳と書いています。)
かのん様。
ネガティブに考えすぎているあまり、文章がとても長くなっていますよ。
心の内を全て打ち明けてスッキリしたいのは、わかります。
ですが、ずっとそのままでいるのはよくありません。
ネガティブな人は、今の時代、少々避けられがちです。
失礼なことを申し上げますが、
ですから実際、かのん様の投稿へのコメントはゼロではないですか!
そこを見て私はかのん様にコメントを送りました。(もちろん見てますよね?)
なので、まず、外見を変えましょう。
急にすみません。ですが、外見からポジティブに変えていくのは大切です。
そして、笑顔を練習しましょう。
人との相性は出会ってから6秒で決まると言われています。
その6秒をいかに大事にするかです。
まずは出来ることからやっていきましょう。
かのん様のいろんなことがうまくいくことを祈っております。
きゃらめるなっつ きゃらめるなっつさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。