授業中にお腹が鳴ってしまう
私は授業中にお腹がなってしまいます。5分の休みの時には鳴らないのに授業になると鳴ります。正直行って学校に行きたくないです。そこで質問があるんですけど
1. どうやったら鳴らなくなるのか、鳴らなくなった訳
2. 私と同じように鳴ってしまう方の意見を聞きたいです。 士さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:4件
1. どうやったら鳴らなくなるのか、鳴らなくなった訳
2. 私と同じように鳴ってしまう方の意見を聞きたいです。 士さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
恥ずかしぃよね...
こんにちゎっ.
-` 虹乃羽 だぞっ.
。_
わかる.'
鳴っちゃった時,
恥ずかしぃよね...
T
せめて水でも.'.'
って思って水飲む笑
胃の中を空に
しないほうが
いいんじゃないかなっ?
U
鳴っちゃった時,
咳払いとかして
誤魔化してるよっ笑
。_
でゎっ. -` 虹乃羽 _ このは さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月27日 -
気にならない方法 こんちくわ
小5のHamaです
おなかの音が気にならない方法を教えまーす
その1 せすじ(姿勢)をよくする
その2 みんなそんなに気にしてない
やってみてください Hama さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
おへそ抑えてみて! こんにちは!中2、吹部のるーです!
私はいつも親指でおへそを抑えてます!5分から10分ぐらいすると結構落ち着いてくる!
でも、完全になくなるわけじゃないから、体育のある日は多めに食べていくとかしたほうがいいと思うよ!
あとは、休み時間の時にお茶を飲んでおくっていうのもあり!
風邪予防にもなるし、ちょっとはお腹も満たされるはず!笑
ではー! るー #吹部さん(愛媛・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
同じくずっと鳴ってる・・・ こんにちは竹んぼです!
私も授業中にお腹がずっと鳴ってて
めちゃくちゃ恥ずかしいから私が逆に対処法を教えてほしい・・・
1. 眠い日はならなかったり朝ご飯を少ししか食べなかった日とかは
あんまりならなかったな・・・
2. めちゃくちゃお腹が鳴るのが恥ずかしい!!
周りの人が気まずそうな顔するし
やっぱりお腹の音は抑えたい・・・
じゃあばいばい\(◎o◎)/! 竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。