トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
何にでもイライラするようになった…… こんちゃ!!はるはるです。

カテゴリー間違っているかもしれません。

タイトル通り、何にでもイライラするようになってしまいました…
前までは、↓にあることについてイライラしなかったんですけど、聞いてください。


@家族に何か注意や指摘を受けたとき。
A友達の話で少しでも嫌なことや気に食わな
いことが出てきたとき。
B腹痛、腰痛、頭痛などが起こったとき。

などなど、
いろいろなことにイライラします。

これって、反抗期のせいでしょうか?
それとも、私が短期なだけなのでしょうか?

みなさんは、こんなことってありますか?
年下、年上、タメ口、辛口、何でも大丈夫です。

アドバイスでもいいので、たくさんのお返事お待ちしております。

長文失礼しました。

それではバイちゃ!!
はるはるさん(徳島・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 反抗期 こんほのっ!
    ほのだよん.(* > ω < *)

    ____

    はるはるさんの 年齢からしたら反抗期だと思う.

    反抗期は 仕方ないことだよっ!

    誰でも 経験することだからね!

    気長に 反抗期が落ち着くまで待っててね!

    ____

    はるはるさん またねっ☆
    ば い ほ の っ!
    ほのさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 分かる、、、 めっちゃわかります、、私も最近運が悪いのか、ゲームでは連敗、物を無くす、親友に裏切られる、授業中だけお腹鳴る、席替えで失敗してひとりぼっちです。いっつもイライラしちゃいます。
    解答になるかは分かりませんが、、、、そんな時に私がいつも自分の機嫌を直すためにやっているのは、学校でなんかあった時は、「でもこの学校終わったら大好きなプリン食べていっぱい寝て沢山泣いてやる」みたいな感じに、悩みを考えすぎず、やりたいことや、いつかは救われるかな!みたいな感じに考えて過ごしています。
    本当にイライラした時は紙に本当の自分の気持ちを書きまくっています。親に見られるのが心配な時は携帯のメモアプリに描いています。

    はるはるさんも、私もいつか良いことありますよーに!!
    咲さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • わかる-! 美羽だみょv(・ω・)

    本題

    美羽もわかります!

    Aばんが美羽の今の状態なんですけど

    2番は美羽のキレ症という感じのところかな-って感じ!

    美羽的には

    多分キレ症か反抗期だと思うよ!

    反抗期だったら1~2年でそれが終わると思うけど

    キレ症だったらもっと長い年月がかかるから

    わかると思うよ!

    バイバイ(^^)/~~~
    美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 思春期だとおもう こんちゃ!野いちごです。
    はるはるさんがイライラしちゃうのは思春期だと思います。
    誰にでもある事なので心配しなくてもOK!(野いちごも思春期)
    って事でばいちゃ!!
    野いちごさん(新潟・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 精神的に限界なのかも 初めまして!
    回答失礼します

    私も同じようなことがあって今はよくなったんだけど
    当時はものにあたったり、自分にあたったりしてたから
    ストレスが溜まってるのかも、12歳とかになると思春期とか反抗期とか
    勝手に一括りにされているものの一応精神的に負担がかかる時期だと思ってる
    短気は元からの性格であって、生きてるうちに変わるときと言えば更年期とか年老いてからじゃないかな…?
    佐々木さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • ストレスかな? 確かに成長期は短期になりやすい傾向はあります。ですが他にも生理が近い日やストレスが慢性的にたまってても良くなりますよ!もしくは睡眠不足とか、短期になるのは色々な原因があります。だけど成長期なんだった裏を返せばそこまでスクスク育ったったってことです。別に反抗期は生物的に絶対起きることだから悪いことじゃ無いと思います! 猿さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 思春期による反抗期! ヤッホー、dreamだよ♪

    それは思春期による反抗期だよ!
    うちも思春期の頃は何かとイライラしてて、そんなうちを見てる親も
    イライラして来てて親と喧嘩することが多かったよ!あとはるはるさんはもう生理始まってるかな?生理前や生理中にイライラしやすい子もいるから(ちなみにうちも生理前になるとイライラしやすいよ(^_^;))もしかしたら生理前や生理中でイライラしてるってこともあるかも!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation