なんで私だけにおこるの?
家族で妹とケンカすると、妹だけに優しくして、私(姉)にだけに怒るから私が嫌いなのかな?死んじゃっていいのかな?って思いました。
私の気持ちを何回も泣きながら言っても、分かってくれませんでした😭相談相手もいないしどうすれば悲しい思いをなくせれるのかな?とずっと思っているんだ。どうしたらいいのか教えて!!ずっと苦しい思いをしているんだ。 あやねさん(広島・9さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:5件
私の気持ちを何回も泣きながら言っても、分かってくれませんでした😭相談相手もいないしどうすれば悲しい思いをなくせれるのかな?とずっと思っているんだ。どうしたらいいのか教えて!!ずっと苦しい思いをしているんだ。 あやねさん(広島・9さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
俺も同じ 兄弟とか姉妹で大体の親は下の子優先するから、俺の親もそうだけど贔屓がねやばいんすわ。俺だけ怒られたりとかねー。同じだから安心しろそして対処法は君の妹を無視しまくること かわうそさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
辛いよね・・・・ やっほー♪
ゆい☆だよん!
うわ・・・辛いよね・・(泣)
ゆい☆もお姉ちゃんだよ、、
お姉ちゃんっていつも我慢しなきゃいけないよね。
でもさ、私の家は違うよ!
私の家は、お姉ちゃんも妹も両方悪い、優先とかはないよ!!
あやねさんは、辛いよね。
我慢することはしないほうがいい!!
ホントに、いつか爆発しちゃうと思うよ。
このことは、例えば友達とか、スクールカウンセラーさんとかに相談してみて!
それか、先生とか!
信頼できる人に相談して!!
きっとあやねさんの相談に乗ってくれると思うよ!
勇気を出して頑張って!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
多分 つむぎです。よろしくね♪
本題!
多分、あやねさんがおねえちゃんだから、怒っているんだと思うよ。
お母さんこう考えていると思う。(あやね、ひどく怒っちゃってごめんね。お姉ちゃんだから、ついつい怒っちゃうんだ。あやね大好きよ)と思っていると思います。絶対死なせたくないと思います。
お姉ちゃんだから、妹には、優しくして、あやねさんだけ、お姉ちゃんだから、強く怒っていると思います。
バイバイ(・・;) つむぎさん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
辛いよね 兄弟差別は辛いよね
でもあなたは、みんなと価値は一緒。頑張ればそれ以上にもなれる人 死神さん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
姉の宿命! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのにも妹(小学生)がいます。
ゆーのが妹を叱ると妹は泣きながらママの所へ助けを求めます。
ママはゆーのに向かって「お姉ちゃんでしょ?妹を泣かしたらダメだよ!」って叱ります。
ゆーのはいつも悔しくて涙を流してしまいます。
兄弟げんかをすると、いつもママは姉であるゆーのを叱ります。
あやねちゃんの所も一緒だね!
これは多分姉の宿命だと思う。
姉は怒られ役なんです。
お互い我慢しましょう!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。