キッズ携帯とスマホどっちがいいの?
こんにちは!
いかたろうです
早速本題に移りたいと思います
私は最近キッズ携帯かスマホが欲しいなと思っています
それで皆さんにお聞きしたいことは、キッズ携帯とスマホどっちのほうがいいですか ということです
キッズ携帯は au のにしようと思っていて、スマホは iPhone にしようと思っています
キッズ携帯のいいところは、いろいろな安全の機能がついているのでいいと思ったんですが、
スマホは、ラインができるし、YouTubeも見られる、Safariも使えるので
どっちにすればいいのかわからなくなってしまいました
日本語がおかしいところがありますが答えてくれると嬉しいです いかたろうさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:16件
いかたろうです
早速本題に移りたいと思います
私は最近キッズ携帯かスマホが欲しいなと思っています
それで皆さんにお聞きしたいことは、キッズ携帯とスマホどっちのほうがいいですか ということです
キッズ携帯は au のにしようと思っていて、スマホは iPhone にしようと思っています
キッズ携帯のいいところは、いろいろな安全の機能がついているのでいいと思ったんですが、
スマホは、ラインができるし、YouTubeも見られる、Safariも使えるので
どっちにすればいいのかわからなくなってしまいました
日本語がおかしいところがありますが答えてくれると嬉しいです いかたろうさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月24日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
スマホ! こんにちは、向日葵です(*^^)/
向日葵はスマホがいいと思います。
いかたろうさんは、12歳ってことは
もうすぐで中1か中2ですよね!
中学生でキッズ携帯を使ってる人は少ないと思います。
また、スマホでも制限をかけることができるので、
LINEやYouTube、Safariなどをできなくすることも可能です!
安全に使うこともできると思います!
それじゃまたね(^_-)-☆ 向日葵さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
スマホ! こんにちは!璃愛です。
璃愛だったら、スマホかな。
キッズ携帯もいいけど、
スマホの方がLINEとかYouTubeとか
見れるから便利だと思うの。
でも安全に使わないと
行けないからそこは注意しないとね。
将来スマホ持つなら、今から持って慣れておく方がいいと璃愛は思うよ。
どっちでもいいと思います!
璃愛だったらスマホを
選ぶよってことは言います。
またね・:*+..:+ *璃愛*りあ # 雰囲気戻すさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
スマホがおすすめです nananaです!
小学生ならキッズケータイ、
中学生以上ならスマホかなぁ。
いかたろうさんは12歳ということで、
スマホがおすすめです。
理由は、中学生では殆どの人がスマホを
持っているので、キッズケータイだと、
相手に迷惑をかけることがあったり
するからです。
でも、スマホを使い始めると
スマホ依存症になる可能性が高いので、
自己管理をしっかりするように
してくださいね!
それではまた♪ nananaさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
絶対iPhone! こんにちは
自分だったら確定でiPhoneだな。
理由は、YouTube見放題だし、その他いろいろな機能がついてるから。
安全性だったらキッズ携帯だけど。
自分は、今6年で、キッズ携帯です。
中学行ったらスマホ買ってもらえるらしいので待ち遠しいー
それでは 吉煌さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
買うならスマホ! こんにちは!もくーうです(〃 ̄^ ̄)人( ̄: ̄〃)
絶対に買うならスマホです!いつかはキッズ携帯が要らない時が近づいてきます。
スマホを買ってから危ないサイトとかに行かないよう注意すればいいと思います。
みんなの意見はどうだろうかな(。^▽^)みんなの意見を多数決にすればいいと思う。それかお母さんに決めてもらったらいいと思います! もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
Android! こんにちは!
年上から回答させていただきます!
はい、Android一択ですね!!
日本語ではiPhoneが多いし画質もいいですが、Androidのほうができる昨日が多いです!
もちろんiPhoneにしかできないこともありますが、Androidも高画質カメラがあるし、画面が大きいです!!
本当にAndroidにしてください! ひみつさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。