トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうしてなのかな、、、 こんにちは。初めて相談をします。長い文になってしまってごめんなさい。
みぃたんです。私には、3年生の妹がいるのですが、最近、ものすごくうざく感じてしまいます。
咳が出る、と言って妹が休んでいた時が三日ほどありました。そして、その休んでいる間に私が大好きで今見ている途中のアニメを(妹も一緒に見ていたのですが)5話も進めていたんです。私はその日何も悪くないのに連帯責任という理由で怒られていたのに。その時からです。とてもうざく感じるようになったのは。それ以外にも妹に対してイライラするげいいんはいくつかありました。そのようなことから、うざく感じる理由は分かるけれど、考えるだけで嫌な気持ちになるのは自分でもどうしてなのかわからないし、大好きなはずなのに、大嫌いです。何を言っているんだ、と思うかもしれませんが、自分でもよくわからなくて困っています。
みぃたんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • いや…あの…なんかごめんけど… こんにちは
    アニメの件だけど…みぃたんさんも一緒に見てたんだよね
    ならごめんけどみぃたんさんも悪いと思う
    だって悪いとわかっているなら止めることもできたでしょ?
    だからアニメの件に関しては
    妹さんとみぃたんさん2人とも悪いとおもう…
    かぼちゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • 兄弟姉妹ってきっとそういうもの やっほ~!みぃたんさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は小五の弟と、小二の妹がいます。昨日大喧嘩しました。その時は大嫌いだけど、今は大好きです。
    兄弟姉妹ってそんなものです。友達以上に距離が近いからこそ、いいところと悪いところが全部わかるんです。
    いいところと悪いところの比率によって、嫌いか好きかが変わると思うんです。
    確かに、うざいですよね。年齢が違うからこそ、思うことも違うので、その違いが鬱陶しいですよね。わかります。
    そのままでいいんです。大人になって、精神年齢が同じくらいになったら、きっと今の話は笑い話になると思いますよ。
    喧嘩するほど仲がいいって言いますし、そのままで大丈夫です。
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 関係が近いほど嫌なところが目につく 家族、友達、恋人のように、仲良くなって大好きになってその人をよく見たり関わるようになればなるほど、段々と嫌なところばかり見てしまうようになります
    みぃたんさんの場合は、理不尽なことに連帯責任で怒られることがきっかけになって「私は関係ないのに、悪くないのに」という思いの中、妹さんと関わっていると思うので嫌になるのはなおさら仕方ないと思います
    妹さんがみぃたんさんに謝ったりすればモヤモヤした気持ちが少し和らぐかもしれませんが、そうじゃないならモヤモヤが残ると思います
    また、前と同じように理不尽に怒られるかもしれないとみぃたんさんの脳が学習しているので、すぐに割り切って仲良くするというのは難しいんじゃないでしょうか
    だから自力で乗り越えるには前の事件に対して気持ちの整理をつけることですが、難しいことなので上手く距離を取りながら気持ちが落ち着くのを待つことが一番だと思います
    フラタニティさん(群馬・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 今はそういう時期 やっほー♪
    まゆだよ!

    今は私もそういう事あるよ。
    今はそういう時期だから、心配しなくてもいいと思う。
    だけど困るよね。
    やっぱり。

    深呼吸をしてみたり、好きなことをして、忘れてみてはどう?
    まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation