親が私と別の子を比べてくる。
小学6年生になってから私が友達のことを話したんですけど、
そしたらお母さんに「〇〇ちゃんは今頃勉強してるんでしょ?だったらあなた(オタクちゃん)も今勉強しなさいよ。YouTubeなんていつでも見れんだからあの子を見習いなさい。」
と親に言われたんです。そしたら私は毎回反抗的なことを言っちゃうんです。
私は親に「どうして他の人と比べるの?」と聞いたら
「6年生になったらそうやって比べられるの」と言われて毎回複雑な気持ちになっちゃいます。
どうしたらいいでしょうか。ご相談お願いします。 オタクちゃんさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:4件
そしたらお母さんに「〇〇ちゃんは今頃勉強してるんでしょ?だったらあなた(オタクちゃん)も今勉強しなさいよ。YouTubeなんていつでも見れんだからあの子を見習いなさい。」
と親に言われたんです。そしたら私は毎回反抗的なことを言っちゃうんです。
私は親に「どうして他の人と比べるの?」と聞いたら
「6年生になったらそうやって比べられるの」と言われて毎回複雑な気持ちになっちゃいます。
どうしたらいいでしょうか。ご相談お願いします。 オタクちゃんさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
それは嫌だね… ヤッホー、dreamだよ♪
「6年生になったらそうやって
比べられるの」…?いやいや…
6年生関係なく自分の子供と他の子供を比べちゃダメでしょ…。
そういう時はもう親に友達の話をしない方がいいかも…親に友達の話をするとその話がオタクちゃんさんと
その友達を比べるためのネタにされちゃうからね…。あと比べられたら
「そうやって比べられるとますますやる気が伏せちゃうんだけど…私は他の子と合わせるよりも自分のペースでやりたいから…」って言ってみるといいんじゃないかな!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
勉強だって、いつだってできるんじゃ…。 おはこんにちばんわ!。同じく、反抗的なオタクの飴です!。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(本題)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
親の気持ちも分かるよ。
YouTubeなんかより、参考書見ていい大学とか企業入ってほしいよね?。
でも、子供の気持ち知ってる?。
他の子なんかと比べたら余計、モチベ下がるんだよ。
小6だから?は?…って訳なんですよねー。
勉強だって死ぬ気で努力したら、いつだってできると思うんだよね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(解決策)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
この論破王(自称):飴が教えましょう!。
@「〇〇ちゃんは〇〇なのにー。」
このワードが出てきたらチャンスです!
A「そだねー〇〇ちゃんのお母さんは、〇〇だしねー。」
お母さんと友達のお母さんを比べましょう
B「他所は他所内はうち」
的なワードには
C「あれれれ?、最初に比べてきたのはどっちだっけ。」
煽りましょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(終わり)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
バイバイ! 通りすがりの飴さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
そうだな・・・ こんにちは、みのちゃんです。
比べられるのって嫌だよね・・・。私小6だけどの親はそんなことない!私の周り(小6で)で比べられてる人全然いない!
親には相談できないから先生に相談するのおすすめ!あとは親に「そんなことないんだよ、小6でもみんな全然比べられてないんだよ」ということを言ったらわかってくれるんじゃないかな?
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
嫌な母親ですね 次そんなこと言われたら、
「よそはよそ、うちはうちや!頭の中は昭和のままなんか!?」
とでも言ってやってください。
というか、「小6になったら比べられるようになる」? ちょっと何言ってんのか分かんない発動ですよね笑
とにかく他人と比べるのは親としてあるまじき行為だと思ってますので、一喝して反省させたほうがいいですよ。そうでもしないとまたネチネチネチネチ煩いのが続くと思うので。
たなごころさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。