トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誘惑に負けてしまう !!!! #0909_

夕愛です ´-

____

もうすぐ( 塾では )
6年生になる者です .

ということで
成績を上げたいんですね !!

でも家にいれば
キズなん YouTube インスタ etc ..

誘惑が多すぎません ??

シ−ズン始まれば野球も
見たくなっちゃうし .

だから誘惑に負けない
方法を教えてください .. 泣

人を助けると思って !!
回答お願いします()

____

それではまた
夕愛 @ 誘惑に負けるなさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月23日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 野球女子流☆コントロール! こんにちは、すわりんごでーすっ!(^^)v
    私は今年の中学受験生で、もう第二志望には合格したよ!第一志望の入試はもうすぐ。今は休憩時間!(はよやれ

    私も野球女子なので夕愛ちゃんの気持ちよくわかるー!何度惑わされたことか。推しが気になっちゃうんだよねー!
    でも、今やってることって意外と今後の人生に関わるから頑張りたいよね。
    なので、私からアドバイス!(主に野球)

    ・自分が勉強したら推しの調子が良くなる!チームが勝つ!と思う。(野球)実際私の推し投手は調子良かった。なぜか移籍したけど泣
    ・やることを決めて、それを全て終わらせてから好きなことをする。
    (例・塾の宿題、復習が終わってから野球を見る。)時間決めるよりやりやすい。ルール守れるように親にスマホ預けるとさらによし!
    ・文房具を推し球団カラー、推しグッズにする(いつも推しと一緒に勉強してると思い込む。ボールペンとかノートとかね)
    ・推しと学習内容を結びつける。(例・地方球場がある県の特産物、盛んな産業は。。など)野球だけか笑

    がんばれ後輩!応援してる!(上から目線やめい

    それでは、またどこかで~
    すわりんご#新中1さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 夕愛~!!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推

    こんにちは、なーるんです(o・ω・o)

    わかる~めちゃわかる!!

    なーるんは、自分の中で、やる範囲をきめてる!!

    「ここのページまでやる」

    「何分やったら何分勉強」など!!

    それまでは、誘惑されちゃうものを預かってもらうのも

    いいんじゃないかな。

    自分のルールって、意外と守れるものだよ!!


    見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな!
    なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • ふぁいと # 元 めり 桜采
    みなはです ( `・・´ )

    > > starting ... *

    はい最近受験の終わった
    小6な奴です ~~ !!

    結果第一志望合格でした

    誘惑に負ける、という事は
    受験への思いはその程度

    って塾で言われたんだよね
    まさにそうだと思わない ??

    成績を本気で上げたいなら
    自分からスマホなんか

    さわってないよ !!
    キズなんなんてやってない !!

    まあわたしは誘惑に6年の
    一年間負け続けたんですけど ←

    最後に痛い目見るから今
    やっとくことをおすすめする ..

    スマホは受験前期は一時間
    まで + iPadちょっとで

    後期からはスマホiPad合わせて
    1時間だけだったよ ~~

    だけど学校のパソコンでキズなん
    してたから . もうちょっと

    多いんだけどね (( 殴
    制限をかけるのを勧めるよ ~~

    ~ . 。 ~ . 。

    またね ~~ !!
    湊 葉 / みなは . 。さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • 夕愛~!! @推しが結婚発表 ´-

    こんもねぇ.
    __

    めっちゃわかるよ…

    誘惑多いよね.

    しかも、夏は野球がぁぁぁぁ

    (悪い意味では無いです.逆にありがたい.)

    萌音のオススメ集中法はぁ__↓

    ・25分勉強5分休憩



    これをすると、結構集中できる!!

    ちなみに萌音は、休憩時間に

    数分のパテレを視聴してモチベを上げてます↑

    ・好きな物を机に置く



    置きすぎると良くないけど

    萌音はぁ

    推しのトレカを

    机に飾って

    集中が切れそうになったら

    見てモチベを保ってます(*- -)σ

    ・音楽をかける



    萌音はぁ

    ジブリ音楽とか流してる!!

    YouTube以外がオススメ´-

    声ありもいいけど

    歌詞に集中するかもだから△

    って感じかな~
    萌音_野球好き @推しが結婚発表さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • まじでそれ!! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    ぼくも誘惑に負けそうになることあるよ!!
    そういうときはねルールを決めたらいいと思うよ!!
    例えば「ここまでしたら〇〇OK」とか「○時間したら自由!」みたいに自分の中でルールを決めたらそれを達成するために頑張れると思うよ!!
    そしてその後のお楽しみタイム!!
    「頑張ってよかったー」って思えると思うよ!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • 誘惑に負けてしまうな!!!!! こんにちは!! 先日新型コロナウイルス感染症に感染している事が分かった元気もりもり君、ココアです。
    夕葉さん、こんにちは


    @テレビの電源を切る。

    Aスマホの簡易電源を切る。

    Bスウィッチの電源を切る。

    Cタブレットの電源を切る。

    Dパソコンの電源を切る。

    Eスマホやスウィッチを入れる時間制限をつけられるロックする機械にスマホとスウィッチを入れる。。

    F親御さんにスマホとスウィッチとタブレットを預けて勉強が終わるまで渡さない様にして貰う。

    G親御さんに勉強が終わるまでパソコンを見ない様見ていて貰う。

    Hスマホ・スウィッチ・タブレット・パソコンに制限時間をつけて貰う。

    Iテレビ・パソコンが無い部屋で勉強をする。

    J勉強をする時はドアを閉めて可能なら鍵も閉める。

    K勉強を終わったらするご褒美を決める。

    Lその事を忘れて勉強をする。


    夕葉さん、さようなら
    ココアさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • 誘惑があるとつい負けちゃうよね~! ヤッホー、dreamだよ♪

    誘惑があるとつい負けちゃうよね~!
    でもそうなると勉強ができなくなって困るよね!そういう時は「今日はここまで勉強できたらキズなん、YouTube、インスタをしてもOK!」
    って決めておいて、勉強が終わるまではスマホを親に預かってもらう
    といいと思う!キズなん、YouTube、インスタを勉強後のご褒美って思えば勉強頑張れるんじゃないかな!誘惑の物って目の前にあるとついその誘惑に負けてしまうから、誘惑の物は自分の手が届かないところに置いたり、親に預けたりするのがオススメだよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • たとえば(*´ `*) こんちゃやきにくタロウです(^_-)-☆
    勉強((φ(>ω<*)大変だよねぇ( ´ω`)
    早速本題!
    スマホとかゲーム機を親に預けて何時間勉強したらや何ページ分進んだらクリア!でスマホを返してもらうのはどうかなぁ???(´・ω・`)?
    これならさ、ゲーム感覚出できてやる気も出ると思うっ^_^

    それでは、アデュー()っ⌒★。.
    やきにくタロウ^^さん(その他(海外)・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation