トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
肌が汚すぎる… ゆのんです!
お答えいただけるとLOVEです
----------------------------------------
自分は四年生の頃から肌が荒れてきて、全然治りません!!

顔も洗ってるし、保湿もしてるし、これ治るよ!他話題のものは試したくしてきました!!
皮膚科の薬でも治りません…。

あと2ヶ月もしないうちに卒業で、卒業式までには肌をキレイにしたいです!

何かいい方法はないのでしょうか( ; ; )
ゆのんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • がんばろ! こんにちはー!私も去年卒業式だったんだけどめっちゃ肌汚くて悩んでたから色々調べてみた!そしたら「白潤」っていう化粧水が最高に私の肌にあってて、めっちゃ肌きれいになったよ!だから、卒業式も堂々と頑張れた!今も続けてて最近肌綺麗になりすぎてうれしい!自分の肌に合う化粧水とか見つけてみて!卒業式頑張れ!! りーさん(福岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • 治るよ 思春期では肌荒れはよくあることです。
    若いうちは過剰に保湿するより、そっとしておいた方が自然と治るものだと思いますよ。ニキビとかなら、専用の塗り薬とかがあるのでそれを塗りこんでみれば良いと思います
    あさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • 俺も! 俺も肌が悪い方だからよく分かる!
    こんなことはしてない?
    1 かゆいからかく
    こんなことをしてたら多分悪くなるかも!!
    クックさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 私も! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    おもちねこはアトピーで肌が荒れてる…
    でも治りつつあるっ!
    本題!
    油の成分は食べない!
    ばいにゃんっ!
    おもちねこ#眠いよぉ(_ _).。o○さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • どんな荒れ方なのかは知らないけど… 自分と肌質とか違ったり効果なかったりするかもだけど、私が良くなった方法を言うね!
    私は食事生活で変わったよ!私のやり方は、お菓子・アイスを食べない。コンビニ食品を食べない。揚げ物食べない。こんぐらいだけだけど、一ヶ月とか二ヶ月とかで全然痩せたし肌も良くなってきてる!!
    少しでも役に立てたら良いなー
    ゆいさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • どんな荒れ方なのかは知らないけど… 自分と肌質とか違ったり効果なかったりするかもだけど、私が良くなった方法を言うね!
    私は食事生活で変わったよ!私のやり方は、お菓子・アイスを食べない。コンビニ食品を食べない。揚げ物食べない。こんぐらいだけだけど、一ヶ月とか二ヶ月とかで全然痩せたし肌も良くなってきてる!!
    少しでも役に立てたら良いなー
    ゆいさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation