最近お母さんが死にたいという・・・
コンくろ・・・
ー=本題=ー
お姉ちゃんが受験に失敗しました。
それでお母さんが精神(?)を多分やられて、
死にたい。というようになりました。
どうすればいいでしょうか?
心配でたまりません。
また、いつ死んでしまうかもわからなくて、学校に行く時、とても怖いです。
お母さんに何かしてあげられることを教えてほしいです
誰か対処法、お願いします。
ー=あとがき=ー
共感でもOKです。お願いします
バイくろ。 akukaさん(滋賀・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:6件
ー=本題=ー
お姉ちゃんが受験に失敗しました。
それでお母さんが精神(?)を多分やられて、
死にたい。というようになりました。
どうすればいいでしょうか?
心配でたまりません。
また、いつ死んでしまうかもわからなくて、学校に行く時、とても怖いです。
お母さんに何かしてあげられることを教えてほしいです
誰か対処法、お願いします。
ー=あとがき=ー
共感でもOKです。お願いします
バイくろ。 akukaさん(滋賀・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
君たちは悪くない! こんにちは!めがねです。
本題、、、
まず,精神がやられているとのことですが、心配であれば精神病院の受診をお勧めします
できれば,メンタルケアも自分ができる範囲でしてもらったらいいと思います。
akukaさんのお母さんのご復帰を心より御祈念申し上げます。 めがねさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
大変だね こんにちは、みのちゃんです。
akukaさんだ!この前は回答ありがとう!
大変ですね。
そういうときはテンションが上がる話をお母さんとしたり、なんかプレゼントを作って渡すとかどうでしょうか?そうしたら母親も少しは取り戻してくれると思います。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
緊急事態ですね!!!! どうもだっぴです。頼りになれたらうれしいです。それは大変だ、心配なのも仕方ないですね、akukaさんはお母さん思いのいいひとですね。おかあさんに話をしたりお散歩に行ったりとか気分転換になることをしたり、スクールカウンセラーや保健室の先生に相談してみたらどうでしょうか、気持ちを共感したりできなくてすみません。お母さん心配です。 だっぴマンさん(岩手・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
それはまずいね こんにちは、弥勒です!
よろしくお願いします!
本題!
それはヤバい!
akukaさんもめっちゃ心配になっちゃうよね
お母さんに楽しい出来事を話したり、テンションが上がる話題を出したりしてみて!
あとは行きたいお店に一緒に行ったりとか?
受験のことを忘れるくらい、楽しいことで埋め尽くしてみて!
上手くいきますように!
ではまた*\\(^o^)/* 弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
大変だ!! やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ
本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ
大変だ!!
すぐに、楽しい話をしたり
折り紙でお守りを作ったりして
プレゼントしよう(^ー^)
元気になるようにしたらいいと思うよ(^-^)ダ
頑張ってね!!
フィニッシュ.・゚
またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)シ 垂れうさU^ェ^U @改名迷い中!!さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
これしてみて! やっほーえまだよ
本題
心配だよね。
してあげることは、定期的にお母さんと楽しい話をしたりしてテンション上げてみたり、、、
一緒にお出かけ行ってみたりしてもいいと思う!
すこしでも気分転換になると思う!
何かしてあげれることはこのくらいかな。
またね えまさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。