トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お手伝いは大事ですよね? こんにちは!すみたんです!

私のお母さんのおなかの中に赤ちゃんがいます。

お母さんに無理をさせないために、お姉ちゃんと家の手伝いをすることにしました。

私は布団や洗濯物、洗い物などについてのお手伝い お姉ちゃんはお風呂掃除のことを手伝っています。

これでもお姉ちゃんの手伝いと私のお手伝いの量は全然違うんですが、お姉ちゃんは、「部活で疲れてるからすみ(私)やってよ」

疲れてるなら仕方ないと思っていたのですが、私だって塾の勉強で疲れているし、さっき洗濯物のことを全て終えたばかりで、やっと遊べると思っていたのです。

なのにお姉ちゃんは毎回毎回私にやってと言ってくるのです。

日曜日は部活がないのに、ゲームとスマホばっかりで掃除や中学の勉強すらしようとしないでお父さんに「風呂掃除やってー」と言っているのです。

私は一回、「日曜日くらいお風呂掃除したらどう?」と言いましたがお姉ちゃんは、「は?じゃあすみ私の勉強やってくれんの?」

と言われました。それとこれとは話が違うと思ったのですが、お姉ちゃんが怖くて言い返せませんでした。

はっきり言える方法はあるでしょうか?お風呂掃除をやってもらうためにできることはあるでしょうか?

教えてください、お願いします
すみたんさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 母親に言ってみたらどう? こんにちは、みのちゃんです。

    めちゃくちゃお手伝いしてるすみたんさんえらい!!

    お姉ちゃんはすみたんさんにめっちゃお手伝いをさせられるんだよね・・・

    そういう時は母親に行ってみるのはどうかな?そうしたら母親も少し注意してくれてきっとやってくれると思う!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  •  お お き な お た か ら 美羽だみょv(・ω・)

    本題

    お母さんのお腹の中に赤ちゃんがいるんだね!

    すみたんさんはお手伝いをしようっていう計画をしてるんだね!

    お父さんにお姉ちゃんがやってくれないって言ってみたらどうかな?

    美羽が言い返す時には

    「ねぇ、お風呂掃除やってよ!両親に育てられなくなっちゃうよ!」

    みたいな感じ?

    「美羽も疲れてるから~」

    って感じで言ったらいいんじゃない?

    バイバイ(^^)/~~~
    美羽*みう*#多分明日、明後日無浮上…さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • 母親にいってみたら? 鈴涼夢とかいてリズムとよむよ!
    仲良くしてねっ!

    お母様に「あのっお姉ちゃんがお手伝いしてくれない><」

    って言ってください!きっと叱ってくれますw

    ばいる~♪
    鈴涼夢さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月24日
  • なるほど… ヤッホー、dreamだよ♪

    お腹の中に赤ちゃんがいるお母さんの
    ためにお手伝いしてるすみたんさんは
    えらい!( ´∀`)bグッ! う~ん…
    お姉ちゃんはお手伝いをしないで
    お父さんやすみたんさんにやらせ
    ようとしてるんだね…。そういう
    時は「お姉ちゃんが疲れてるのは
    わかるけど、私だって疲れてるの。
    でもお手伝いやってるの。お母さん
    お腹に赤ちゃんいるのに心配じゃ
    ないの?」って言ってみるのは
    どうかな…?でもすみたんさんは
    お姉ちゃんよりもたくさんのお手伝い
    をしてて大変だと思うから、疲れた
    時は時々休憩してもいいんだよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation