誰にも信じてもらえない…
@からぴちうりるな推 @NiziUリク推
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
相談させてください…。
私は、人の頼みは断れない性格です。
それをクラスで悪用されることが増えてきています。
机の掃除を任されたり、配りものは全部私がやらされたり…。
この前、宿題を頼まれました。
さすがにダメなので、断ったら…
「えー、最低」「いい子ぶってるよね、完全に」と言われてしまいました。
担任の先生に相談すると、無視が一番との一言だけ。
それ以降、担任の先生に言われたとおりに無視してると、
「わ、無視とか最悪」「かわいそ、クラスから浮いてる笑」と言われます。
また担任の先生に相談したら「もう浮いてるからいいやんw」と言われました。
その担任の先生は優しく、すごく頼りになると思っていたのでショックでした。
他にも、「嫌われてる」「陰キャは辛いねw元から浮いてるから気にすんなww」
と言われました。
もちろん他の先生や保護者からも信頼が厚い先生です。
他の先生に相談しても、親に相談しても、先生がなんとかしてくれると思っていて…。
親も、「担任は優しいでしょ、相談したなら動いてるよ」としか言いません。
ほかの先生も、担任の先生がなにも動いてくれないと言うと、
「嘘つくな、あの先生は優秀」「最近の子はかまってちゃんで困る」。
親も、先生も、友達も、誰も私を信じてくれません。
学校に行くのが怖いです。
ほとんどいじめと同じですよね…。
これって、私が悪いんでしょうか…。
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:39件
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
相談させてください…。
私は、人の頼みは断れない性格です。
それをクラスで悪用されることが増えてきています。
机の掃除を任されたり、配りものは全部私がやらされたり…。
この前、宿題を頼まれました。
さすがにダメなので、断ったら…
「えー、最低」「いい子ぶってるよね、完全に」と言われてしまいました。
担任の先生に相談すると、無視が一番との一言だけ。
それ以降、担任の先生に言われたとおりに無視してると、
「わ、無視とか最悪」「かわいそ、クラスから浮いてる笑」と言われます。
また担任の先生に相談したら「もう浮いてるからいいやんw」と言われました。
その担任の先生は優しく、すごく頼りになると思っていたのでショックでした。
他にも、「嫌われてる」「陰キャは辛いねw元から浮いてるから気にすんなww」
と言われました。
もちろん他の先生や保護者からも信頼が厚い先生です。
他の先生に相談しても、親に相談しても、先生がなんとかしてくれると思っていて…。
親も、「担任は優しいでしょ、相談したなら動いてるよ」としか言いません。
ほかの先生も、担任の先生がなにも動いてくれないと言うと、
「嘘つくな、あの先生は優秀」「最近の子はかまってちゃんで困る」。
親も、先生も、友達も、誰も私を信じてくれません。
学校に行くのが怖いです。
ほとんどいじめと同じですよね…。
これって、私が悪いんでしょうか…。
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月22日みんなの答え:39件

39件中 1 〜 10件を表示
-
100%いじめですね! 初めまして、テイコウペンギン大好きるなぴですっ♪(´▽`)
〈本題〉
最低ですね!クラスメイトも先生も!
なーるんさんの優しさにつけ込んで宿題をやらせるなんて絶対クラスメイトが悪いです!
宿題を断ってきずなんに相談したなーるんさんは偉い!
先生も何なんですか?「無視しろ」だなんていい加減すぎ!
「浮いてるからいいやんw」だなんて、先生性格終わってますねw
(感情的になってごめんなさい)
〈解決策〉
・宿題とかは断る
断るときは「自分でやった方がいいんじゃない?」などと優しく言った方がおすすめ
・証拠を揃えて親や校長先生などに報告
ボイスレコーダーなどで録音やスマホOKだったらカメラでこっそり撮影する(言い訳はボイスレコーダーは国語の時間の自分の発表を録音したいなど、カメラ(スマホやデジカメ)は理科の実験で使いたいなど)
・親にいうときはきずなんのコメントと前述の証拠を見せるといいかも
・チャイルドラインやスクールカウンセラーなどに相談してみる
など、色々方法はあります!
この回答が役にたったらいいな♪
文章変でごめんなさい_(._.)_
またどこかで!バイバイ(。・ω・)ノ゙♪ るなぴさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
なーるんちゃん!大丈夫だよ! こんちゃ!るーにゃだおっ♪なーるんちゃん!いつもありがとう!私はクラスの人たちの未来のためにもやっぱり宿題なんかは特に断って正解だと思う。なーるんちゃん何も悪くない!担任がダメそうなら学年主任とかに相談するとか?今度は親と一回担任に相談しに行ってみてみるのもいいかも!親がいるとちゃんとしてくれる先生もいる!あと、保健の先生に相談とか?それにしても、自分でやるべきことを人に頼むようなクラスメイトってそっちの方が最低でしょ。でも、親もしっかり付き合ってくれたらなぁ、ボイスレコーダーとかで担任とかクラスの人の声を撮って証拠として親に聞かせたり?ちょっと難しいかもしれないけど、、、でも私はなーるんちゃんの味方だよ!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
なーるん ~ ~っ! Hello!ポジティブ女子、琉空(るあ)なのだ~♪ “っ・-・)
○o。--------☆本題☆--------.。o○
なーるん!いつも回答ありがとう!
誰にも、信じてもらえないのはほんとつらいいね…。
でも、琉空はなーるんの見方!
でも、なーるんの事助けてくれる人は「絶対」にいると思う!
後、「子供のSNS相談窓口』って言うところがあって
すごくおすすめだよ !
1人で、悩み込まないでね!きっとなーるんの事助けてくれる
大人は絶対にいるから。
ばいばい ~ 琉空 元あろまさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
なーるんちゃんだ!! こんにちは、みのちゃんです。
なーるんちゃんだ!いつも回答&仲良くしてくれて本当に本当にありがとう!
それはいじめだよ!なーるんちゃんは全く悪くないよ!
全くいい子ぶってないよ!
もう誰も味方してくれないならチャイルドラインとか、スクールカウンセラーさんに相談してみてね!
キズなんに何回も相談してもいいよ!
とにかく無理はしないでね!学校を休んでもいいんだよ!とりあえず、自分が一番楽だと思う方法で!
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
私も同じ こんにちは。あややです。
私も断れないせいかくです。
私もよく、友達に「宿題やって」と言われていました。
その子のいうことをしないと、ずっと言い続けたり、「嫌い」や「最低」と言われたり、次の日には無視されることがあります。
先生や家族に、相談したかったけれど、嫌な事を言われそうで相談できませんでした。
ですが、ある日お母さんが「最近笑顔が少ないけどどうしたの?」聞かれ、今までのことを話しました。
それから、不登校になりましたが、今は学校に行っており、別室で過ごしています
誰かに相談できた時点ですごいことだとおもいます。
でも、誰も信じてくれないのか…。
他のクラスの子に、相談してみてはどうでしょうか?
無理だけはしないでね
じゃぁね! あややさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
な ー るん !! #_..
// 空愛でぅ .
___
ゎゎ !!
それ ,な ー るんゎ 悪くないよ っ
な ー るんの心優しい性格を悪用する方が悪い っ !
担任の先生もほぼ放置してるやん ()
ぉ友達とは関わらないことをおすすめする !!
___
さらばぁ . 空愛#てーふさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
は .. # question
, ..)参上 ッ
星羅 です ぞょ ´-
_
なーるん毎回 ありゃと !!
ゎぉ
まじ かぁ .、
最低 だね
その クラスメイト
なーるん は
正しい 事
言った だけ
なのに 、
担任 だけ
じゃなく て
スクール カウンセラー
とか にも
相談 して
みたら ど ??
参考 に
なって なか
った ら
ごめんね ~ ><
_
さらば ~ ×× 星羅 @ 2月 改名|嫉妬魔 さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
ひどすぎだよ! どーも!ののなのだ!
人の善意につけこむ人っているよね。ぼくは名前がめずらしいしいじりやすいって理由でいじめられてたけど、親友とか先生とか母に相談したら意外とすぐ終わった!学校にカウンセラーさんとかがいたら相談するのも良いかも!
明言できるのは、なーるんさんは絶対に悪くない!
参考にしてくれるとうれしいのだ! ののさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
チャイルドライン! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
なーるんさん!この前は回答ありがとうございますっ!おもちねこです!
今まで辛かったね…
そういうときは…
キズなんの右下にある『チャイルドライン』っていうとこから相談してみたらどうかな?
参考になったらいいんだけど!d(^_^o)
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#気まぐれ(*≧∀≦*)さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
やり返し 自分の出したことのない感情を出すと共感してくれる人もいるっよ話してくれてありがとう 匿名yさん(奈良・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日
39件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。