中学受験終了後の過ごし方について
こんにちは!中学受験が終わった新中1?です。
受験生から解放されて合格した後はゲームしかしていないです。ギリギリ合格で今から入学まで結構期間が空いているので落ちこぼれないか不安です。みなさんは受験後息抜きと勉強どっちを優先していましたか?神様回答お願いしますm(__)m yuwaさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:14件
受験生から解放されて合格した後はゲームしかしていないです。ギリギリ合格で今から入学まで結構期間が空いているので落ちこぼれないか不安です。みなさんは受験後息抜きと勉強どっちを優先していましたか?神様回答お願いしますm(__)m yuwaさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:14件

14件中 1 〜 10件を表示
-
ずっとダラダラ 私は去年中学受験をしたんですが
終わってすぐはずっと家でyoutubeみたり
友達と公園で遊んだりしてました!
けどわたしの学校は3月前半に入学説明会?みたいなのがあって
そこでたんまりと課題が出ました、、、
yuwaさんの学校はどうなるかわからないけど
覚悟はしておいたほうがいいかも?
けれど中学受験時代の知識はほぼいらないです笑笑
私も終わった瞬間に脳内から消し去りましたが、
全然授業はついてけます! 名前思いつきませんでしたさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
うちの場合はね… どうも!雅だよん!!!
私も中学受験終えてきたよ!
とりま、yuwaさんは、合格おめでとう!!!!!
ギリギリでも合格したことには変わりないよ!
不合格の人や、補欠の人もいるんだからね。
うちは補欠だったので、yuwaさんと状況が違うけど…
まあ、はじめの終了後5日くらいはごろごろしてたwww
んで、合格発表があって、補欠って知って、もうヤケクソになってずっと本読んでた!
だけど、第1志望校行けないかもしれんくて、ワンランク下の学校になるなら、トップでいたいよな、第1志望校に通ったとしても、数学の授業の進むスピードが速いらしいので、ちゃんと勉強やるか。ってなって、数学の参考書?みたいなのと、問題集を買ったよ!!
ゴロゴロしてるのも悪くはないけど、1日勉強10分でも勉強したほうがいいんじゃないかな?
まあ、そう言いながらも買って満足しちゃう系の人間のなで、手つけてないけど…今日こそは頑張る!!
ちなみにうちが買った参考書と問題集は、「学研ニューコース参考書」とその問題集バージョンでーす!合わせて3000円くらいしたけど、ぜひぜひ参考にしてみてね☆
んじゃ、バイバイ! 雅さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月24日 -
私はもうちょっと! はじめまして!
中学受験生のひまわりです!
私は東京都に住んでいるので、本命は2月3日です。
とはいえ、1月18日に県外の中学校で練習受験して受かりました。
そんな私は、中学受験が終わったら、今まで出来なかったことをしたいと思いますっ!
受験勉強のせいで、読書とか塗り絵とかカラオケとか出来なかったんだもん。
終わったら楽しいこといっぱいしましょうっ!
あと、私は四科型を受けるわけじゃないので、社会の歴史を全く勉強していないんです。。。
だから、受験が終わったら社会が得意な学校の担任の先生に、歴史を教えてもらおうと思います!
まぁ、「終わったら」の話です。
私はまだ終わっていないので、今から勉強しますねー。
ばいばいきーん。 ひまわりさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
だよね!! こんにちは!さかたちゃんですっ!
突然だけど合格おめでとう!!
わたしも中学受験しました!
学校によると思うけど、たぶん、春休みの課題が出るらしいです…
だから、今は思う存分自分のしたいことをしとけばいいんじゃないかな?
って思います!
ばいばい〜! さかたちゃんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
合格おめ~! こんにちは、美羽ですv(・ω・)
本題
合格おめでとっ!
中学受験終わった後は
ゲームしていい
勉強やってもやらなくてもいい
遊んでいい
だから何してもいい!(悪いこと以外)
バイバイ(^^)/~~~ 美羽*みう*#ふぇえだった奴さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
息抜きも必要! こんにちはー中1のうさです!
受験お疲れ様!
私は終わったらゲームめちゃやってた
私もギリギリのスレスレで合格したけど意外と勉強にはついていけてるよー
だから、頑張ったんだしゲームやりまくってもいいんじゃないかな? うささん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
一緒だねー! raspberry(ラズベリー)でーす。名前覚えてくれたらめっちゃ嬉しい
うちも小学五年生で、中学受験組でーす!
えーっと、うちは三重に住んでるんだけど一応県外の中学(南山中学女子部・滝中学)も受験しようと思ってて、、、本命は一月にあるからそれまでも本気で勉強頑張るけど、それからもやっぱり挑戦受験だけど合格欲しいって思うからうちは勉強すると思うなぁ
けど、本命受かったから別にいっかってなっちゃうかも知んないし、小学校のうちにいっぱい遊んでおくっていうのもいいと思うよー!
(中学生になったら、今より勉強量増えると思うしね、、、)
まぁ、うちは受験終わった組じゃないからわかんないけど遊んでもいいと思うし、勉強して後悔することはないと思うから、中学入学するまではのんきにポケーっとしてたらいいと思うよ!
みんな、受験おつかれー!
そして一緒にがんばろー^_−☆ raspberryさん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
勉強も遊びも程よく! nananaだよ!私も去年中学受験したんだ!
私は、受験終わったあとは、
数学の勉強をしてたよ(*´∀`*)
英語はそのとき既に英検3級もってたから、
英語は勉強してなかったかなー
勉強はしてて良かったってめっちゃ思ってる!
あとは、ゲームしたり友達と遊んだりって
感じです!
中学校入ったらあんまり遊べなくなるから
しっかり遊んでおいたほうがいいよ!
↑小学生のときも受験で
あんまり遊べなかっただろうけど、笑
あとは余裕があったら運動とかしても
良いかもね!←私はしてない。笑
何事もバランスよく頑張ってー(・∀・)
それではまたー nananaさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
中受自分も終わったよ! こんにちは
こっちも中学受験に受かってて、何をしようか迷っているところです。
息抜きをしたいなら自分の趣味でもしたらどうかな?
中学でついていけないことを心配するなら勉強しといたら?
自分のおまかせで
それでは 吉煌さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
ぼくは遊んでた ぼくは公園で遊んでたよ
それまでは全然行かなかったけど、試験以降1週間毎日行ってたよ。
予習は、ぼくは範囲が分からなかったからしてなかった… ふゆさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日
14件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。