トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
唇の感覚が…ない!? こんちゃー!笑に★でえぼしです!

大至急!唇の感覚がなくなったんです!

引っ掻いても、何も感じないし、なんか
熱を発してる気がするし…

これって、大丈夫な奴!?
同じ経験したことある人や、これかも!
って人いれば教えてくれるかな?
笑★_えぼし_ハイテンション女子さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • これ? 熱を発してるってのは多分ヘルペスかアレルギーのせいだと思う。
    まあ詳しいことは病院に行ってみて!
    あわわさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 早めに病院へ!! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    唇の感覚がないの...?
    大丈夫?
    ぼくは足の小指の感覚ないんだよね(泣)
    唇の感覚がないのはやばいと思うから親の方に言って早めに病院に行ったほうがいい!!
    唇だから何科かはわかんないけど放置しておいたらもっと悪化するかもしれないから
    早めに行っておこう!!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつね #キズなんの占い1位だったさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • えぼしちゃん~~!! やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ

    えぼしちゃん!!よくみる!!仲良くしよ(*^^)

    本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ

    調べてみたら、

    何らかのアレルギーかもしれない!!

    親に言って

    相談しよう!!

    病院に早めに言ったらいいよ(o・ω・o)

    フィニッシュ.・゚

    またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)シ
    垂れうさU^ェ^U @改名迷い中!!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 経験ある! こんにちは、ふぇえですd(・ω・)

    本題

    熱を発する方は火傷?だと思います!

    他はわからないなぁ

    笑★さん、親に言いましたか?

    お医者さんに聞いてみてください!

    ばいふぇえ!
    ふぇえ#急だけど明日か今日改名さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • ぇえ ?! ど~も るとです !!

    - 始 -

    歯医者とかで麻酔とかしましたか ??

    何もしてなくて感覚が無くなったなら親に言って病院行った方がいいかも …

    もし どこかに挟んでたりしてたなら痺れてるだけかもしれないョ !!

    るとは前歯の治療した時の麻酔で感覚が無くなった !! 笑笑

    えぼしさん が 何かの病気じゃないといいけど >_<

    - 終 -

    それじゃまたどこかで( . .)/
    る と .さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • うーん… どーも!青空だよ♪
    経験したこと無いけど、
    答えるね(*^ω^*)
    感覚を感じないのは結構やばいかも。
    もし、お母さんとかにまだ言ってなかったら
    今すぐ言って、病院に行ってみて!
    病院に行くとしたら何科かはわかんないけど、
    とりあえず病院に行ってみよう!
    バイバイ!
    青空さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • もしかしたら病気かも…! こんしゅろ!Schro(しゅろ)ですっ!

    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆

    Schroには、

    なんの病気か分からなかったけど、

    もしかしたら、病気のサイン

    だったりするかも!

    えぼしさんが、

    心配だったら、

    「耳鼻咽喉科」に

    行くことをおすすめしますっ

    行くなら

    お早めに!

    お大事にしてくださいっ!

    °・*:.。.☆°・*:.。.☆°・*:.。.☆
    Schroさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • えーと とにかく大丈夫ではないと思います!誰かに相談を! ノイズさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation