トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活について悩んでいるんだけど… こんにちは いちごまるです。名前を覚えていただけたら嬉しいです。
初投稿です。よろしくお願いします。
本題に行きます。
私は、小学3年生の5月くらいからバレーボールを習っています。
そして来年から中学生で、部活があると思うんですが、それと同時にだんだんクラブチーム化していっていると思うんです。
それにより、部活とクラブチーム両方にはいるという手もあると思うんですが、親に言いずらくて、、、
どうしたらいいと思いますか?
アドバイスいただけたら嬉しいです。
1人でも多くの意見、お待ちしています。
タメ口で全然いいです。
よろしくお願いします。
いちごまるさん(愛知・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 両方でいいと思う! こんにちは!はらぺこもんすたーですっ!
    いちごまるさん!よろしくね!

    私は今、小6でハンドボールのクラブチームに入ってます
    中学生になってもやめるつもりはありません!

    だけど、うちの入る中学校には帰宅部という選択肢がないので、
    ハンドボール部に入ることにもなるし、辞めたくないなら両方やることになります

    自分がやりたいことをやってください!
    お互いに頑張りましょう!
    はらぺこもんすたーさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • バレー部だよ〜! こんにちは!あややです。
    いちごまるさん!名前覚えます
    本題に入ります。
    私は小学校2年生から始めましたが、部活だけにしました。
    私は今中学生で、バレー部に入ってます。
    部活は入ってた方がいいと思います。
    クラブチームと一緒にやるのは大変だと思うけど、いいかも。
    私の学校は月によって、完全下校の時間が大きく異なります。
    なので、月によって30分しかしかできないこともあります。
    でもクラブチームはそんなことはないので、私的には、部活よりクラブチームの方がいいのかなっと思っています。
    これから部活やクラブで忙しくなると思うけれど、お互いに頑張っていこうね!
    じゃね
    あややさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • どっちも入っていいと思う。 やっほ~!いちごまるさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
    いちごまるさん、お名前覚えます!

    *───本題────*
    タメ口で行くね。私は帰宅部なんだけど、答えさせていただきます。
    部活は、入った方がいいです。好きなことを貫けるって素敵ですし、帰宅部の私の目には、部活やクラブやっている人はとってもキラキラして写っています。
    部活とクラブの大変さはわからないけど、入るに越したことはないはず。(多分)
    親には正直に言おう!なんでいいづらいのかはわからないけど、いいづらい原因を潰していこう!反論されそうって思っているのなら、その反論に反論できるようにしっかり対策しよう!
    正直に言えばいいのです。部活やるのは素敵ですので、自信を持ってください!
    バレーボール、かっこいいです!
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation