勉強が捗らない。モチベ上げたい。
こんにちは。限界オタクるーです。
タイトル通りなんですけど勉強が捗りません。
4月から中3で本格的な受験生なるのに、しかももうすぐ実力テストもあるんです。
なのに勉強が捗らない!(泣)まじで今回のテストは重要らしいので頑張りたいんですよ!
文系なんですけど、理系の教科が本当に苦手で
これ頑張らないと偏差値終わりなんです。
ちなみに塾は行ってません。
私はワーク 参考書 進◯ゼミ を最低でも3周してるんですけど、成績が上がらない…(涙)
理系の効率良い勉強法ってありますか?
あったら教えてください!
あと勉強が捗って、モチベがアガる方法も教えてください!参考にします。
るーさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:1件
タイトル通りなんですけど勉強が捗りません。
4月から中3で本格的な受験生なるのに、しかももうすぐ実力テストもあるんです。
なのに勉強が捗らない!(泣)まじで今回のテストは重要らしいので頑張りたいんですよ!
文系なんですけど、理系の教科が本当に苦手で
これ頑張らないと偏差値終わりなんです。
ちなみに塾は行ってません。
私はワーク 参考書 進◯ゼミ を最低でも3周してるんですけど、成績が上がらない…(涙)
理系の効率良い勉強法ってありますか?
あったら教えてください!
あと勉強が捗って、モチベがアガる方法も教えてください!参考にします。
るーさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
理系か やっほ~!るーさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
◇英語
英語は単語を覚えましょう。文章の中でね。そして、英語を聞きましょう。耳が英語に慣れて、リスニングで点を稼げます。また、問題集があったら、それの答えを覚えちゃいましょう。作文問題の答えを覚えましょう。同じような問題が出たら、それをパクるだけです!文章のパターンが頭に入って便利です。
◇数学
私も数学は苦手ですが、基礎を学ぶことが大事だと思います。基礎がわかれば応用は解けます。基礎問題で点を稼ぐために、一日10問ずつとくといいと思います。応用はパターンがありますので、そのパターンを覚えちゃいましょう!
◇理科
理科は理屈で覚えれば、応用派とけます。基礎は参考書などを参考にすればいいと思います。理科は数学とは違って応用があんまりないので、基礎さえ覚えれば無敵状態になれます。いろんな問題を解いて、できない問題がないようにするといいと思います!
モチベが上がる方法は、疲れたら休憩することです!そっちの方が頭に定着します!
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。