トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
受験って実際緊張しますか? 初めまして!中学受験まで2週間のLituです!

後2週間だからこその質問ではあるのですが実際受験って緊張しますか?
私の学校の受験組はもう病気にかからないように学校を休んでいる子もいてもう受験なんだというのは分かるのですが。。
私は1月31日まで休まないので余計に実感が湧かなくて。

私と同じように中学受験でも、高校受験でも”受験”の経験があればぜひ教えてくれるとうれしいです!
ラストスパート駆け抜けようと思います!
Litu.さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • しなかった # 元 めり 桜采
    みなはです ( `・・´ )

    > > starting ... *

    ぜんぜん 。わたしは絶対
    受かる自信があったので ..

    やっぱり自分が勉強した
    と信じられるなら緊張しない

    と塾で聞いたのは本当なんだな
    と思いましたね ~~ 。

    どちらかというと結果発表
    のときのほうが緊張する 爆笑

    ~ . 。 ~ . 。

    またね ~~ !!
    湊 葉 / みなは . 。さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • いぇい わたしは緊張しませんでした!

    "絶対この中で私が一番頭良いな"くらいの気持ちで臨んじゃいましょう!!

    ラストスパート!応援しております!!
    めめめめさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月25日
  • 緊張した! うかです、こんにちは!
    私は緊張しました!
    先生に挨拶しなきゃ、受験票忘れてないよね、教室間違えたりしないかな、いろいろ考えてました。
    みんな私を見る目がキツかった笑!
    試験官さんも真顔すぎて怖かったです。
    でもテストが終わって面接の待合室、塾の友だちと目があって、ニコって笑ってくれました。
    それで緊張はほぐれました!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 緊張したよ…!! 前日までは「本当に明日受験なのか?」というくらい全然実感がなくて。でも当日会場にいったら、謎の緊張感が漂ってて、ピリピリした空気がやばかったです。知らない人だらけだし、周りがみんな頭良さそうに見えたし。問題用紙をめくる手が震えました。。でも問題を解き始めたら集中できて、緊張してるどころではなかったです。待ち時間と面接が1番緊張しました。面接で緊張しすぎて噛みまくった笑笑

    周りの人が頭良さそうに見えるのは結構よくあることらしいです!!ですが、周りの人から見たら、自分も頭良く見られてるってことなので心配いりません!!
    ぬさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • そっち?と思うかもしれないけど笑 高校受験の時自宅から遠めの学校を受験してたので、受験会場近くのホテルに一泊したんですけど、試験のことよりも寝坊しないかとか風邪をひいたらと言うところにすごい緊張感がありました笑
    試験は模試とか学校や塾のテストで試験慣れしてあったのでそこはあんまり緊張しなかったです。
    受験応援してるよ!!
    ふみさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 緊張する!! @ 元彩音

    璃愛です!!

    ___

    受験経験者です!!

    璃愛ゎ.
    受験

    緊張
    しました.

    2024年の
    受験生でした.

    そして.
    教室に

    入った時.
    みんなから

    めた
    睨まれて

    すごく
    怖かったの ..

    ライバル心
    強いなって

    思いました.

    教室に入った
    瞬間に

    緊張します.

    ___

    またね~・:*+..:+
    *璃愛*りあさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation