私だけやってる…
こんにちわ、月(つき)です。
私現在吹奏楽部で打楽器してるのですが(パート内は先輩1人・同級生1人)、先輩はソロコンテストがあるからと私が準備した楽器をせっせと練習し始めるし、同級生は他パートの人と話していて結局ほとんど(時に全部)の楽器を私が準備することになります。
これって私は良くないと思うのですが、どうしたらいいですか? 月さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:3件
私現在吹奏楽部で打楽器してるのですが(パート内は先輩1人・同級生1人)、先輩はソロコンテストがあるからと私が準備した楽器をせっせと練習し始めるし、同級生は他パートの人と話していて結局ほとんど(時に全部)の楽器を私が準備することになります。
これって私は良くないと思うのですが、どうしたらいいですか? 月さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月21日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
パーカスあるあるだね 私も中学で打楽器やっててそういうことよくありました。パーカスのあるあるです。
私も月さんと同じような状況になりました。私の場合は、私が生徒会で忙しくて平日の部活にほとんど来られなくなった結果、準備せざるを得ない状況になって改善しました。私1人に準備させてたことを反省して謝ってくれました。パーカスって管楽器と違って楽器を共有するからそういうことが起こりやすいんですよね。先輩はソロコンが終わるまでは黙っていてもいいかもしれませんが、同級生にはちゃんと言ったほうがいいよ。それで不満や文句を言われたら顧問に相談しよう。 HANAさん(熊本・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
大変ですね… こんにちは。それはよくないですね…
私もパーカッションパートです!パートの人数、すごく少ないんですね…私の学校は7人います!(私の学校が多いだけかも…)7人いるので楽器も頑張ればすぐに準備できちゃうんですが、仲間がそんな態度であれば苦労しますよね…打楽器大きいし重いし、大変さはよくわかります…いつもお疲れ様です…いちばん良さそうなのは顧問に相談するとかですかね…私は勇気が出なくて顧問に相談したいことがあってもためらってしまうのですが、それが1番効果的かな、と…それか、同級生と先輩に手伝って欲しいとお願いするか…
とにかくずっとそのような態度であれば、後にできる後輩や自分たちも困ると思うのですが…顧問に相談しにくいのなら友達にかわりにいってもらうとかでもいいと思います。そのままでは月さんも大変だと思うので、はやく解決するといいですね。私にはこれくらいのことしかできませんが、頑張ってください! のんちゃんさん(静岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
良くないと思います... どうも!小学校の吹部でクラリネットやってます!かなようまるルビィです!年下から失礼します。
私はクラなので詳しくは分かりませんが、さすがに打楽器を1人で準備は良くないと思います...。
これは私の学校で起きたことですが、パーカッションの子が来るの遅かったから他パートの面々で準備していたら、「パーカッション来るの遅い!」と顧問に怒られていました。
要するに管楽器が楽器の組み立てをするのと同じように、パーカッションも自分達で並べなければいけないということですね。
その先輩と同級生に、「準備手伝って!」と言い、それでも手伝ってくれなければ顧問に相談ですかね。
では! かなようまるルビィ #鼻詰まりがすごいさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。