運動音痴の未経験がテニス部ってどう思う?
小6のりあです
もうすぐ中学生なので、部活のことを考え始めてます!!
私は、テニス部に憧れます
可愛いイメージがあるし、ひとり競技なので周りにも迷惑がかかりずらいのでいいなと思いました(こんな理由でいいのかな…?)
でも、私は運動音痴で足も遅くて反射神経も悪くてこんな私が運動部なんていいんでしょうか
教えてください↓↓↓
@運動音痴の未経験がテニス部に入るってどう思う?
A最初は、何をするの?
B大変なこと・楽しいこと
お返事待ってます りあさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月20日みんなの答え:8件
もうすぐ中学生なので、部活のことを考え始めてます!!
私は、テニス部に憧れます
可愛いイメージがあるし、ひとり競技なので周りにも迷惑がかかりずらいのでいいなと思いました(こんな理由でいいのかな…?)
でも、私は運動音痴で足も遅くて反射神経も悪くてこんな私が運動部なんていいんでしょうか
教えてください↓↓↓
@運動音痴の未経験がテニス部に入るってどう思う?
A最初は、何をするの?
B大変なこと・楽しいこと
お返事待ってます りあさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月20日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
やろやろ はじめまして
ゆあです^^
_____>>
ぜんぜんあり ~ .’.’
ゆあテニス部入ってるょ bb
でもほぼみんな未経験者だったよ ~ .’.’
そのうちなれてくと思う^^
@ 部員募集なうですね(
A すぶりとか一本打ち ( 球を打つやつ ) とかからかなぁぁ
B 勝ったりできるようになってくのめっちゃたのしいょ .’.’
むずかしいのは、部員がおおいと色々厳しいことかな…;;
仮入部いって雰囲気つかんだりして
じぶんがはいりたい .’.’ って思えるのはいるといいよんん
_____<<
ゆあさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
なんでもいいよ テニスは運動ができなくてもできるし自分がやりたいと思うならやっ他方がいいと思う kさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月23日 -
テニス部! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのはパソコン部だけど、友達がソフトテニス部なので答えてみます!
@いいと思う!誰でも最初は初心者です!やっていくうちに、慣れると思う。
A素振りだと思う。
B試合で勝った時はうれしいらしい。
ただ、夏場は暑いし日焼けもします。炎天下の部活は大変みたいです。
頑張ってください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
運動音痴の未経験がテニス部 こんにちは!! 一昨日体調不良で昨日新型コロナウイルスに感染した事が分かった元気もりもり君、ココアです。
りあさん、こんにちは
私もテニス部にあこがれた事があります。
確かに、周りに迷惑がかかる事は少なそうですよね!
@運動音痴の未経験がテニス部に入るのは別に良いと思います。 部活は入らなくても良いのだから、苦手でもやった事が無くても好きで楽しめるなら良いと思います。
Bやっていないから分からないけれど、大変な事はううん、やっぱり未経験だから最初は難しいかも、、、
楽しい事は、多分上手くなって来て長く続く時かな?
りあさん、さようなら
ココアさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
良いと思うよー! こんにちは!ニダだよ!(^-^)
私はテニス部入ってるけどまっじで運動音痴です(^ν^)でも謎にレギュラー入れてるww
@うちの学校の場合ほとんどが未経験だったよー!
A最初は球拾い、球出し、素振りとかかなー
B打てるようになってきたらめっちゃ楽しいよ!
それじゃあ残りの小学校生活楽しんでねー! ニダさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
タイトル こんにちはru-naです!
@私も運動音痴だから大丈夫!未経験の人がほとんどだよ!
A始めは基本の素振りからですぐ打てるよ!
走り込みも少ないからおすすめ
B調子いい時は凄い楽しい!先輩優しい
ただ凄い疲れるスポーツだし、夏もずっと外…
他の部活もいっぱいあるからよく考えてみてね! Ru-naさん(徳島・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
いいと思うよ!てかいい!! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
全然いいと思うよ!!
楽しいしサイコーだよ!
上から答えていくね♪
@いいと思うよ!テニスは中学生からやり始める人も多いらしい!
A基本の動作だったりとかあとは球を拾うとか?かな!
B楽しいのはボールを打てるようになってくることだよ!
打ち返すことができたら「やった!」ってなるよ!
大変なのは結構体力を使うところ...
テニスはラリーの間は動き続けるから結構疲れる...!
でもその分体力はつくよ!!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
全然大丈夫ですよ~ ハロハローBellです!
私は今年テニス部に入りました。
その中に運動が苦手な子がいたけど、
先輩や経験者、外部コーチがいてどんどん上達していきました。
@未経験も大歓迎だと思います。
A最初は球拾いや基本打ちでした。
B部活はとにかく楽しかったです(^^)
部活の先輩は優しいし、テニスは楽しいからぜひ入ってみてください!
もし不安でも仮入部があるのでしっかり考えてみてください。
3年間悔いのない部活をしてください。
りあさんファイト! Bellさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。