トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部屋がないのがストレス 私は自分の部屋がないです。ちっちゃい頃元々自分の部屋があったのですが基本的に使わなかったので物置
にされていました。ある時に私は自分の部屋が欲しくて母に頼み部屋が使えるような状態まで掃除してくれました。
ですがコロナが流行り始めた時にお父さんが私の部屋を仕事部屋にして来たんです。その時はめっちゃ絶望しました。
だけどコロナがある程度収まったら部屋は戻ってくると思って待っていたんです。だけどコロナがある程度収まってもそれから帰ってくることがなくもうすぐ中学生です。中学生になったら勉強とか大変になると知っているので勉強とかも誰もいない自分だけの部屋でしたいんです。友達とかも呼んで遊んだりしたいのに部屋がないからできないんです。親に部屋が欲しいと言ってみたことはあるのですが断られました。(何故か怒られたりもしました)
姉の部屋にずっとお邪魔させてもらってるので流石に申し訳ないです。
どうやったら自分の部屋が戻ってくるんですかね?体験談とか良い案があったら教えて欲しいです。
そらまめさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • うやむやになってる? コロナでお父さんに渡してからお父さんには都合のいいしさらーーーっとそのままになってるんじゃ?一回はっきりいってみたら?[そろそろ中学!部屋ほしい!!]って怒られても繰り返し! あばばばばばはさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月22日
  • 部屋にできそうなところを探す どうも!小6のポイフルです。
    私も前まで部屋がなかったの!
    だから思考を変えてみた!「部屋」じゃなくて、秘密基地かんかくの空間を探してみたの!
    押入れとか、棚と棚の隙間でもいい!一旦ものがないように片付けて、百均とかで小さいライトとかを買って壁につけたり、布で隠したり!
    とにかく自分がワクワクするような空間を作ったよ!
    自分の家にいい空間がないか、探してみるといいよ!すごく狭いところでも、工夫をすれば自分だけの落ち着く場所になるよ!

    補足;家族には許可を取ろう!
    ポイフルさん(熊本・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
  • え~? はろーっ.(・ω・)v
    一人部屋最近もらった兎空です!

    ── Start ──

    私も最近まで部屋が無くて勉強をリビングの
    小さなテーブルで勉強したり絵を描いたりしてました

    親に自分の勉強の状況や絵を見られるのが
    凄く恥ずかしくて集中できないことが多かったから、
    親に『自分の部屋が欲しい』って頼み込みました

    親にも親の事情があるかもしれないから
    しっかり親の言い分も聞かなきゃいけないし、

    自分の言い分もしっかり言うように
    冷静に話し合いをすると良いと思うよ

    ── Finish ──

    ぐっばい(・ω・)ノ
    兎空/とあ #元悠夢#スノ担さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • 一人の時間欲しいよね 私も自分の部屋がなく、リビングと上京した兄が使っていた部屋を行き来して勉強していました。あなたの意見も聞かずに勝手に仕事部屋にしてしまうなんてそりゃあ絶望以外何も無いですよね。怒られるのが怖かったりするかもしれませんが何度も伝えることが大切だと思います。1人で解決しようとせずお姉ちゃんにも相談してみてください。きっと味方してくれるはず。なぜ部屋が欲しいのか、部屋がなくて不便なことはなんなのかをしっかり伝えれば親もそれなりに理解してくれると思いますよ ぽんさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • これが良いじゃないかな? 親に言いたい事を言う。それでもダメだったら姉に手伝ってもらって下さい。多分これが良いと思うよー カビゴンさん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation