小4の音楽のテスト (歌ではありません。)
こんにちわ!びっっっくりです♪
あの、今度学校の音楽のテストをするのですが、
私、音楽が苦手で、何がテストで出るかわからなく、0点を取ってしまうかもしれないと不安です。
テストで何が出てくると思いますか。←多分でもいいです。
小4の音楽では何を覚えたらいいですか。
辛口NG です。 びっっっくりさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:11件
あの、今度学校の音楽のテストをするのですが、
私、音楽が苦手で、何がテストで出るかわからなく、0点を取ってしまうかもしれないと不安です。
テストで何が出てくると思いますか。←多分でもいいです。
小4の音楽では何を覚えたらいいですか。
辛口NG です。 びっっっくりさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
テスト範囲(4年生) Hello!ピアノ歴7年だよ。
「テストの範囲」
@リコーダー サミング「高いファと高いミ」
リコーダーの低いファは分かりますか?低いファの指で穴を押さえて、左手の親指の穴、1番上の裏側の穴の上半分を、親指をずらして開けると、「高いファです。」同じように低いミの指で、高いファとおんなじところをずらして開けます。このことを「サミング」と言います。
A曲を聴いて、地名または作曲者、曲名を答える。
音楽の教科書にのってる曲が出ると思います。
B音符読み(かいめい書き)
低いドと高いド、など大事な音を覚えておくといいです!
ちなみ音符は、線の上、間で音が変わるよ。一番下の線がミその次の、線と線の間がファ、という感じです。
テストがんばれ!音楽の先生にテストの出題範囲を教えてもらうのもいいかも!同い年4年生だね!きずなんでまた会えますよーに Smile moonさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月22日 -
多分だけど イェーイ!りなだよ。
リコーダーの穴のふさぎ方とか、
なんかよく分からん記号の意味とかかな?
参考になればうれしいな!!では、またどこかで! りなさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
テストねえ...((+_+))ウーン 同い年の審判が答えるぜ★
うちの学校だったら
・楽器(木管楽器、金管楽器、弦楽器、打楽器)(○○の楽器はどれでしょう的な)
・日本の楽器(3つ)
・世界の楽器(3つ)
こんくらいかな
勉強すること
@音符の読み方
A楽器の名前
B日本・世界の楽器
この3つを覚えれば大体行けると思うから、ぜひ練習してね☆じゃあ(^_^)/~ 審判さん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
小6が答えます! js6のひんたんです!
私も小4のとき音楽のテストあったよ!
思い出しながら書いていくね!
リコーダーの穴のやつ
四分音符の音
記号(トーン記号とか)
それでは! ひんたんさん(和歌山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
テストかぁ… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
勉強法!
@全力で紙に書く!
A何度も口に出して言う!
B寝る前に覚える!
頑張ってねっ!p(^_^)q*\\\\(^o^)/*
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
紙のテストかな? こんちゃ!もずくカレーでっす!!
ー本題ー
歌じゃないってことは紙のテストかな?だったら多分これが出る!
・聞き取り問題(正しい演奏はどれか等)
・リコーダーの穴の塞ぎ方(ドの音の時はこことここを塞ぐみたいな)
・記号の名前、意味
くらいかな?とりあえず他のテストと同じで音楽の教科書に載ってる記号とか復習しとけばokだと思う!!頑張れー! もずくカレーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
んとね… こんにちは!ライカです!名前覚えてくれると嬉しいです!
早速本題!
多分、音楽記号の名前とか、音楽記号の意味とかかな~?
私が小4のときやったやつだけど、違ったらごめん!
というか、音楽の筆記テストあんまりなかったからわかんないや
実技だと、びっっっくりさんの学校の音楽の進み具合にもよるかもだけど、
リコーダーの発表だったり、楽器でアンサンブル的なことやってるんだったら、
それのグループ発表とかだと思う!
参考にならなかったらごめんね!
それでは、ばいちゃ!
また次のコメントで! ライカさん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
記憶はまぁ新しい? こんにちは、覇鷺☆だよ!よろしくね
【本題】
今小5の覇鷺が答えるね!
そのテストは歌?リコーダー?紙のテスト?
歌だったらその歌を練習しまくる!
リコーダーも歌と同じかな。。。
紙のテストだったら、音符の名前とか覚えたら大体はいけると思う!
でも覇鷺の場合鑑賞とかあったから、それは運に任せるしかないね。。。
バイバイ(^_^)
(教科書によって多少異なるよ)
覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
同い年だ! ちゃお!ミセス大好き!青だよ!
みんなよろしく!
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
本題!
同い年だね!
私が2学期の最後にやったテストの内容を言うね!
・記号のやつ(スタッカートとかデクレシェンド・クレシェンドとかが出た!)
・リコーダーのサミングの穴を塞ぐとこ
・リスニング問題(歌い方があってる方に丸をつけましょうとかこの曲の主旋律はフルートoaクラリネットoaオーボエのどれかみたいなやつ!)
私のときはあんまり音符は出てこなかったよ!
参考になれば嬉しいな!
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
じゃあね! 青さん(広島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
ん〜 こんちは IKUだよよろしくね
デクレシェンドやタイの意味を書くところがあると思うなー
まぁ実際はわからないけど
音楽のテストがんばれ!
それじゃまたね☆
IKUさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。