親に課金の説得をしたい!
私は前に「誕プレで3000円課金したい」と親に言いました。するとかなり怒られてしまいました。内容は「金額が多すぎる、絶対に辞められなくなる、課金なんて意味ない」とのこと。確かに3000円はやりすぎだと自分でも思いました。なので、2ヶ月に一回、最大500円、ルールを守れなかったらアプリを消す。この条件を出そうかなと思います。さらに説得できる可能性が上がるように、親も私も気持ちよく課金ができるような解決策が欲しいです。(勉強をいっぱいする、お手伝いする、など、課金に直接関係のない解決策は多分説得できないと思います。)長文失礼致しました。回答お待ちしております。
めーりん!さん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:3件
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
無理かも こんにゃす!マシュマロでーす!
本題
うーん私も「課金したい!毎月100~500円だけ!お願い」って言ったけど、親に「こっちはいつも働いてんだよ?ガス代電気代、、諸々払ってんのよ?無理に決まってんじゃん。」「それだったら、お年玉とかで自分で払いな(・∀・)」って言われて、「ハッ、、、、」ってなった。だからもし課金したければ自分のお金で払ってみたら?それじゃ!
バイにゃす(=^ェ^=) マシュマロさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月6日 -
課金すると後に引けなくなります 課金すると後に引けなくなります。
初めは一回だけならと言う軽いノリでガチャを回しますが、2回目に「レアカードが欲しいから」となって何度も回し、いざ当たった時に凄い額になっているから回さない方がいいと思います。
私はアイドリッシュセブンのアプリをしていますが、課金するならその分、大和さん達のグッズに使いたいです。 チーズ焼きタルトさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月25日 -
… 親に承諾されてから課金をする
課金をしてもゲームで有利になるだけで楽しさが増すわけじゃないから依存は絶対にしない。
など L3qtrさん(その他(海外)・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。