部活に4回連続行ってなくてみんなの目が怖い
私は部活に4回連続行ってません。1回目はサボりで2、3、4回目は体調不良です。次部活に行くとき同級生や先輩の目が怖いです。とても部活に行きたいのに心配が勝ってしまい部活の日が怖いです…4回連続休んだ人のことどう思いますか?
あかねさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:13件
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:13件

13件中 1 〜 10件を表示
-
不登校だよ!! 花音だよ!!
私は小学校の部活で吹奏楽部に入ってます!
今ちょっと不登校で...、でも部活は週1くらいで行くようにしてるけど、みんな普通に接してくれるし、なんなら、めっちゃ心配してくれる!!
私が、あかねさんの部活の人の立場だったら、『インフル?コロナ?大丈夫っ?』
って心配視するよ!!あんまり心配されるのが嫌だったら話は別だけど、そんなにきにしないから大丈夫だよ! 吹奏楽のことなら!何でも! 花音*さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
私、今日で8日目です。 こんちゃ!あちゃぱです!
大丈夫!
みんな心配してきて、顧問なんかほっぺた膨らまして「来てー」って言ってます。
あかねさんの部活も、たぶんみんな心配してると思うし、やっと来た!と思ってると思います(勝手だけど)。
四日なら大丈夫だよ!
今日も乗りきろう!!! あちゃぱさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
大丈夫だよ! 吹奏楽部です。
私はあかねさんが友達だったら怖い目で見たりしません。
普通だったらなんかあったのかなーって心配します!
逆に怖い目で見る方がおかしい気がします。
自分がそうされたらどうなのかということを考えてから話したりします。なのでサボりはいけませんが風邪ななのは仕方ないと思います!
あかねさんいつまでも気にしすぎない方がいいと思います。もし部活が怖いなーと思うなら先生にその理由を話して休んだりした方がいいと思います。
長文失礼しました! みかんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月20日 -
だいじょぶざます どうも!運動好きです!
だいじょぶです。
もちろんサボりはいけませんが、体調不良なら仕方ないことなので。
みなさんわかってくださると思います! 運動好きさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
大丈夫! こんにちは!フラミンゴです!
今の時期てきにインフルとかだったら5日間くらいいけないからインフルとかだったのかな?って思ってあまり変な目では見ないと思います!
なんか言われたら体調悪くて...といえばいいとお思います! フラミンゴさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
許す! こんちゃ!りろるねこだお!∩^ω^∩元おもちねこだお!∩^ω^∩
体調不良なら普通に許すっていうか4回サボりでも人間そういうことがあるから仕方ないと思って許す!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ りろるねこ#元おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
あーしの意見はね… シンプルにサボりはやめたほうがいい!
あーしの部活にもよく休む子がいるんだけど、風邪とかじゃなくてサボりなの!!その子はほんとに嫌われてるし、よく思われてない!
風邪とかなら嫌われたりしてる人は見たことがない!!
3回も休むってことはインフルとかコロナとかかな?
できるだけ参加した方がいいけど、風邪とかならほんとにしょうがない!! りゅさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
このままじゃだめ! 私は結構真面目に部活をやってるほうです!
私の周りにも4回連続とかのレベルじゃなく1週間とか休んでる子いますがみんな結構気にしてないもんですよ!!!
あなたが体調不良で休んでたということを知ってたら周りの人はなんも思わないと思います!
逆にこれで部活行かなかったらあなたがもっと悩んじゃってそっちの方が大変じゃないですか?
もう部活行っちゃって早めに解決しないともっと行きずらくなりますよ!
周りの人はなんも思ってないです!!!!
頑張って!! お花さん(北海道・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
ぼくだったら来たら嬉しい ぼくの入ってる部活はゆるい部活で、あまりきてない人もいます。
たまにその人が来ると「嬉しい!」って思います。
多分幽霊部員じゃないだろうから、4回連続で部活行かなかったのは、「ずっとサボってたんじゃ…」っていうよりかは、「体調大丈夫かな」「来てくれてよかった」ってなると思います。 ふゆさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
大丈夫! どうも!Ryogoです!
部活を休むことは誰にもあります。
体調不良は仕方のないことですよね…
私も部活に行ってなさすぎて行くのが怖い時がありました。
でも案外みんななにも気にせず私と接してくれ、安心しました
大丈夫、大丈夫…そう自分に言い聞かせてみて、私は部活に行くことができました
私は4回休んだ人のことは、何かあったのかなーって思うだけで責めたりはしません!
何かあっても私はあかねさんの味方です!
答えになってなかったらすみません
ではまた! Ryogoさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
13件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。