トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
勉強のやる気の出し方が分からない・・・ こんにちは、パンダです!
勉強のやる気を出せません。
頭ではやらなきゃいけないと思ってるのに、体が動きません。
部屋の原因だと思って片付けたんですけど、それでもだめだったんです。
どうすればいいでしょうか?
パンダさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月19日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • やる気を出す方法 まず勉強机に座ったら、自分は偉いと言い聞かせます
    そして,教科書を開いたら自分は天才だと言い聞かせます
    鉛筆を持って問題を解き始めた瞬間,自分は神だと思ってください
    そしたらやる気少しは出ます(私はそうだったと思う 知らんけど)
    簡単な問題からやると集中出来ると思います!
    やる気がないと思うからやる気が出ないのです。とりあえず勉強してみましょう
    ずんださん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • 勉強アカ!! 私は今受験生で全然勉強やる気出ない時は
    TikTokとかYouTubeの勉強アカウントを調べて
    やる気とかモチベを上げてます!

    あとはご褒美を用意するといいかも!
    これやったらこれ食べよう!とか大切です!
    一緒にがんばろーね!
    ゆっ様さん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 参考にどぞー! あたしもすごい悩んでたんやけど、最近はお風呂に入ってから勉強してるよ。お風呂に入ったら何故か気分上がるし、なんか清々しい感じするんだよねー!

    あとは、部屋を理想の部屋にするかな!!
    あたしはシンプルで白で統一された部屋にしたくて、できるだけ白によせて部屋をがちきれーにした

    人それぞれだけど、勉強していくうちに分かってくると思うよ

    参考だけしてみて!
    藍愛さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • モトベーション こんもねぇ.萌音でしっ.

    よろしくねっ.
    __


    萌音はぁ

    モチベを上げることを

    大切にして勉強してる(*- -)σ

    特にぃ

    ・お菓子を用意する(1、2個)

    ・好きな音楽を聴く

    とかはぁ

    オススメェ!!

    __

    また.
    萌音_野球好き @元留菜さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 分かるぅ! どーもこんちゃ!みーだおっ☆よろしくねん♪

    タイトル通りだけどマジで分かるで!?
    どうしたらええかは知らんけど
    糖分とったらいいって聞いたことあるからそうしてます!
    おすすめはぷっちょ!
    1時間たったら一個食べて…てしてるで!
    あとは今からやるぞっていう深呼吸!
    ほんまにやってみてほしい!めっちゃええから!
    みーさん(兵庫・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 勉強 やっほ~!パンダさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    ───本題────
    まず、やる気は出るものではなく、出すものです。
    一度やればやる気が出ると、研究でも証明されています。
    なので、一回、やってみてください。体が動かないのなら、布団の中でもいいです。5分でもいいです。
    一回、手を動かしてみてください。
    一度にがっつりやらなくていいんです。1分でもいいからやってみてください。
    そしてそれを毎日続けてください。1日30秒ずつ増やしたりしてみてください。
    きっと積み重ねが力になってくれると思います。
    ─────────

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation