トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スキーの時の髪型 スキーの時はどんな髪型すればいいか迷ってて
くせ毛なので雪とか汗とかでうねっちゃうんですけど前髪あげて髪結んだりしたらダサいし髪うねっていたら恥ずかしいし...ってことでどんな髪型おすすめですか!!
くままるさん(北海道・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 三つ編み!!!!!! こんちゃ!あすかです!

    スキーのときは絶対三つ編みがいいと思う!
    三つ編みは帽子とか被ってもじゃまにならないよ!
    アスカ@星詠みさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月26日
  • 見た目はもう気にしない! こんにちは!楼雫です♪

    @前髪
    確かにダサいのは嫌だよねー、だけどね、スキーは集中してないと転んじゃったり怪我しちゃったりするんだよ。だから前髪はあげるって言うか、ヘアピンとかで横に止めておくのはどうかな?
    前髪を下ろしたままにすると、ゴーグルをした時に邪魔で前が見えなくなったりするし、それこそゴーグルで前髪に跡がついちゃうからね!

    A髪型
    私は後ろに1本結びしているよ。えぇダサっ!って思うかもしれないけど、見た目のことなんか気にしてたらスキーは楽しめないからね!
    あとはお団子かな?帽子にinするから1つ結びやお団子以外のヘアアレンジはやめておいた方がいいよ。
    後うねってたら恥ずかしいんだね!けどそれはもうしょうがない。うねるのは湿気のせい、帽子の中は湿気でビチャビチャ。髪も少し濡れているしうねっている、けど更衣室の女の人達はみんなそうだった。恥ずかしくないよ!
    ドライヤーが付いているところに行くかはわかんないけど、とりあえず濡れるのは確実だからそれは諦めた方がいい!

    まぁ長くなっちゃったけど結論は
    「前髪を留めてお団子か1本結び」かな!

    スキー楽しんで!じゃね
    cassisさん(群馬・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月20日
  • おだんごとかどうかな? どうも!とべりです!
    私もスキーに毎年行くんですけどぼうしかぶるとおもうから
    おだんごがいいんじゃないかな?転んだりしちゃったらくずれちゃうかもだけど案外簡単にできるから
    なおすのも簡単かと!おすすめです!
    とべりさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation