英語の勉強方法がわからない!
餅米です。
僕英語毎回20点くらいなんです。リスニングテストは割りかし出来るんですが、それ以外がやばいんです。文法はわかるのですが、単語がわからなくて問題文も読めないんです。だから適当に答えてて、あとうっかりミスも多くて。
先生に単語さえ分かれば結構あなた点取れるよって言われたんですが、1学期からの単語があんまりわからなくて絶望してるんです。どうしたらいいですか? 餅米さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:2件
僕英語毎回20点くらいなんです。リスニングテストは割りかし出来るんですが、それ以外がやばいんです。文法はわかるのですが、単語がわからなくて問題文も読めないんです。だから適当に答えてて、あとうっかりミスも多くて。
先生に単語さえ分かれば結構あなた点取れるよって言われたんですが、1学期からの単語があんまりわからなくて絶望してるんです。どうしたらいいですか? 餅米さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
英語の単語! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
早速本題\(^o^)/
英語の単語の覚え方について教えるね!!
・まずは英語の感じと意味を覚えていく!
最初は読めなくてもいいから英語の感じ(つづり)とか意味を覚えていこう!
・英語の感じと意味がだんだんわかってきたら読んでみる!
読んでみて難しかったら調べてみるとかそういうことをしよう!
とかかな!
書くことがあるんだったら書くことも大事だよ!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
英語 こんにちは、六花です!
単語むずいよねー。
文法できるんなら全然大丈夫!
単語は毎日書くのもそうだけど
日々使わないと忘れちゃうもの!
だから、テストのとき直しとか
ワークを解くときに、わからなかった
単語を何回も練習するといいと思うよ~!
文章中で使ってみるのが
1番いい方法だと思うよん。
餅米さんはおそらく中1ですよね??
だったら1学期からの単語まだ間に合います!!
似た単語もたくさんあるけど、
使っていくと意味やスペルが
きっと分かるようになります…!
・毎日単語を少しだけでも書く
・ワーク、プリントのときに
難しい単語を意識してみる
・自分の苦手な(覚えられなさそうな)単語を
ノートにまとめて毎日読んだり書いたりする!
↑↑これしたら結構良くなるかなぁ…??
一緒に英語頑張ろうね!! U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。