宿題の量が多すぎてやる気が出ません!
部活の試合などがあり塾の宿題、学校の宿題が全く終わりません!!
勉強はある程度できる方なのですが流石に多すぎてやる気が出ません(1日100ページは厳守)
誰か勉強をしたくなるようなアドバイスください!
(ちなみにゲームとか大好きです!!!) えーりんさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:3件
勉強はある程度できる方なのですが流石に多すぎてやる気が出ません(1日100ページは厳守)
誰か勉強をしたくなるようなアドバイスください!
(ちなみにゲームとか大好きです!!!) えーりんさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
自分は... こんにちは!メロンロンです!
ここから本題です!
自分だったら勉強した時間だけゲームをします!そしたら
「やろう!」と思ってできると思います!
それじゃあバイバ−イ! メロンロンさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月21日 -
ゲームが好きなら、、、 やっほーゆみみだよー!
本題
ゲームが好きなら、、
ここまでやったらゲーム(5から10ぐらい)ゲーム
するとか、宿題を5分やって気が乗らなかったら
休憩する(これ結構おすすめ!休憩したあとめっちゃ集中できる!でも人による)
こんな感じ!
参考になれば嬉しいです!
ばいばい! ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
休憩を挟む
@ January
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
人によるから 、したくなる
かどうかは分からないけれど
一応 アドバイスを ...
えーりんさんはゲームがすき
なのですね !!!
本気で勉強したいなら 、勉強
する部屋にゲームを持ちこまな
いことをおすすめしますよ
ゲームがあれば 、誘惑に負けて
勉強 を 中断してしまうかもしれ
ないでしょう ?
わたしは 小刻みに休憩を挟むこ
とが大事だと思っております
一定時間勉強したり 、キリの良い
ときに休憩をする 。勉強時間が30
分くらいであれば5分休憩 。
自分で自分を理解して休憩時間をは
さむことはとても大切です ーー !!!!
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。