トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
宿題の量が多すぎてやる気が出ません! 部活の試合などがあり塾の宿題、学校の宿題が全く終わりません!!
勉強はある程度できる方なのですが流石に多すぎてやる気が出ません(1日100ページは厳守)
誰か勉強をしたくなるようなアドバイスください!
(ちなみにゲームとか大好きです!!!)
えーりんさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月18日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 自分は... こんにちは!メロンロンです!
    ここから本題です!
    自分だったら勉強した時間だけゲームをします!そしたら
    「やろう!」と思ってできると思います!
    それじゃあバイバ−イ!
    メロンロンさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月21日
  • ゲームが好きなら、、、 やっほーゆみみだよー!

    本題

    ゲームが好きなら、、

    ここまでやったらゲーム(5から10ぐらい)ゲーム

    するとか、宿題を5分やって気が乗らなかったら

    休憩する(これ結構おすすめ!休憩したあとめっちゃ集中できる!でも人による)

    こんな感じ!

    参考になれば嬉しいです!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 休憩を挟む
    @ January

    水ノ瀬 といいます ´-
    どうぞよろしくね !!!

    __ ××


    人によるから 、したくなる
    かどうかは分からないけれど
    一応 アドバイスを ...

    えーりんさんはゲームがすき
    なのですね !!!

    本気で勉強したいなら 、勉強
    する部屋にゲームを持ちこまな
    いことをおすすめしますよ

    ゲームがあれば 、誘惑に負けて
    勉強 を 中断してしまうかもしれ
    ないでしょう ?

    わたしは 小刻みに休憩を挟むこ
    とが大事だと思っております

    一定時間勉強したり 、キリの良い
    ときに休憩をする 。勉強時間が30
    分くらいであれば5分休憩 。

    自分で自分を理解して休憩時間をは
    さむことはとても大切です ーー !!!!

    ×× __


    それではまたっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation