顔が赤くなっちゃう
こんにちは、初めて質問するのでよくわからないですがよろしくお願いします!
私はすぐに顔が赤くなってしまうのが悩みです。学校や塾、習い事などで赤くなります。それがとても恥ずかしくて困っています。周りがどう思っているか気にして焦ってしまい、さらに赤くなってしまいます。それが嫌でどこにも出かけたくなくなります。
※顔が赤くなるときは顔が熱いのでわかります。
同じようになる人いませんか?赤くなってしまったときにどうすればいいか知っている人は教えてください!! あーさんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月17日みんなの答え:4件
私はすぐに顔が赤くなってしまうのが悩みです。学校や塾、習い事などで赤くなります。それがとても恥ずかしくて困っています。周りがどう思っているか気にして焦ってしまい、さらに赤くなってしまいます。それが嫌でどこにも出かけたくなくなります。
※顔が赤くなるときは顔が熱いのでわかります。
同じようになる人いませんか?赤くなってしまったときにどうすればいいか知っている人は教えてください!! あーさんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月17日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
可愛いと思う! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
ぜひ認知してください!
顔が赤くなってしまうのも、とっても可愛いと思います!
それで誰かに迷惑かけているわけではないので、
気にしなくていいと思います! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月19日 -
私もだよ!! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆も、あーさんと同じだよ!
すぐに顔赤くなって友達に言われると恥ずかしいよね。
でも、やっぱりそういう体質だから変えることはできないかも。
顔は赤くても可愛いからいいと思うよ!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
いっしょ! ぼくもよく顔赤くなります。
顔熱くなることがいっぱいあるから、多分しょっちゅう顔赤くなってます。
学校とかだと、学ラン(制服)きてるから余計に赤くなりやすくて、あったかい部屋だと友達に顔見られたりしてるから、多分赤くなってるんだと思います。
でも、顔赤くなってるって思ってると余計赤くなりそうで不安になることが…
ぼくは、そういうとき顔に手を当ててます。
手が冷たいときなら効果あるかなって思ってます。
女子が顔赤くなるならかわいいって思う人いるらしいけど、僕男子だから… ふゆさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
気にしない! こんにちわ、ゆーのです(*^^*)
赤面症なんですね。
女の子で顔が赤くなるのはかわいいと思います!
気にしないでいいと思います。
それじゃぁまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。