トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先輩の言い方がきつい、、、 私は今高校1年生で合唱部に入部しています!本題なのですが、2年生の先輩の言い方がきつくて毎日気持ちが沈んでいます、、
例えば、曲の合わせ練習の時とかに、「ここのフレーズ下手くそだね」とか、名指しで「この発音できてない」「○○の方が上手」とか言ってきたり、椅子出してる時に「ガタガタ音鳴らさないで運んで」とか、他にもあるんですけど、これが毎日でもううんざりです、、
合唱はやっぱり互いを信頼し合わないと出来ないので、こんな雰囲気の中練習しても楽しくないです、、私はどうするべきなんでしょうか??回答お願いします!
みかんさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月17日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • とりあえず頑張りましょう 僕も合唱部です。つらい事はあるけれど、みんなでハーモニーを作る事の素晴らしさが合唱部です。僕らの合唱部でもいい方のキツイ部員いますよ、あまりひどい場合は顧問の先生や部長に相談してみたらどうでしょうか。 ボーイソプラノさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月23日
  • 辞めてもいいと思うよ! こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
    ぜひ認知してください!

    部活を辞めることも考えてもいいと思う!

    その人の性格は絶対に変わらないから、こっちの考え方を変えるか、

    もう部活を辞めるかしかないと思う!

    その選択は、みかんさんに任せますが、

    わたしだったら確実に辞めてます!

    頑張ってください!
    ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 怖がらないで かなえです!よろしくお願いします!
    なるほど,,,それは辛いですね,,,
    確かに先輩に限らずきつい口調で話されたら誰しも気持ちは沈みますよ。

    多分その先輩はあなたのことを伸び代のある子だと思ってるんだと思います。
    誰だって成長して欲しい子には厳しくしたいものです。どうでもいい子にはなにもしないか無視。
    先輩ってそんなもんじゃないですか?
    やはり先輩にとってお気に入り(言い方悪くてすみません)だったらもっとアドバイスしてあげようとするものです。

    ただ、それでも辛いなら部活に限らず習い事や合唱教室など、部活に縛られなくても良いと思います。

    あまり力になれなかったかもしれないけど参考にしていただいたら嬉しいです。
    あなたのこれからの学校生活がより素晴らしくなることを願っています。
    かなえさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 辞めることも考えたら? こんにちわ、ゆーのです(*^^*)

    多分その合唱部は伝統的にいい方が厳しいんだと思います。

    恐らく強い合唱部ではないですか?

    先輩の強いいい方は、これからも続くと思うのでもし嫌なら部活を辞めることも考えればどうでしょうか?

    それじゃぁまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 大丈夫! やほ!
    星菜だよ!
    めちゃ年下ですいません!
    そーゆー時はその人から少しずつ離れていけばいいんです!それでもみかんさんの方に来たら、みかんさんにかまってほしいんです!だから「〇〇さん私にかまってほしいの?」的なことを言えばいいと思う!
    (年下なのにタメ口すいません。あと語彙力なくてすいません)
    星菜さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation