トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんのことについて こんにちは。私のお母さんは不機嫌な時と機嫌がいい時の差が激しいんです。不機嫌な時はあからさまに私に聞こえるようなため息をついてくるんです。逆に機嫌のいい時は笑顔で一緒にゲームしてくれたりもします。親だって人間なのは分かっているのですが差が凄すぎて怖いです、、でもお母さんのことは好きだし、やりすぎたことがあればちゃんと謝ってくれます。でも差が本当に激しいんです。お母さんは心の病気なのでしょうか。 あいうえおさん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月17日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 対処法 こんにちは
    我が家も父の機嫌が激しくて困ってます。
    無責任な発言で申し訳ないですが、機嫌がいい時はいっぱい遊んで
    不機嫌な時は自分の部屋などに逃げたり、部屋がない時もなるべく
    話さないほうがいいと思います。
    また本当に辛い時は相談窓口に相談すればいいと思います。
    辛いかもしれませんが頑張ってください。
    また辛いと思ったら気軽に投稿してください。
    ふえラムネさん(石川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 心の病気かも、、、 こんにちは小学五年生のゆめめです。 元ななです!
    ぜひ認知してください!

    残念ながら心の病気も可能性の一つとして考えた方が

    良いかもしれません。

    一度自分でネットなどで調べてみてください。

    それで、はっきりとしたことがわかったら、

    その事実をお母さんに伝えてあげてください。

    しかし、わたしの言っていることは事実ではない憶測なので、

    お母さんが確実に心の病気というわけではありません。

    ただそのことも可能性の一つとして考えられるというだけです。

    そこだけは誤解しないでください。

    もしも、あいうえおさんを精神的に傷つけるような

    発言をしてしまっていたら本当にごめんなさい。
    ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation