トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
冬も日焼け止め塗ってる? こんにち ワン U^ェ^U ゆっぴ だよ!

↓ 本題 ↓

皆は 冬も 日焼け止め 塗ってる?

ゆっぴ、 肌が 黒く 焼けるから

美白に なるにはどうしたらいいかな って。

みんなは どうしているか 教えて !

↑ 以上! ↑

年下でも タメで いいよ。

たくさんの 回答 待ってます !
ゆっぴさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:17件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示
  • 塗ってない! js6のひんたんです!

    夏はいっぱい塗るけど冬は塗りません!
    でも、スキンケアは毎日さぼらないよ!

    それでは!
    ひんたんさん(和歌山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月19日
  • 毎日塗ってるよ! こんにちは小学五年生のゆめめです。
    ぜひ認知してください!

    わたしは、365日毎日塗ってます!

    わたしも肌がそんなに白くないので、白くなることを願って

    毎日塗ってます!
    ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月18日
  • 塗ります こんにちは、とんねるです

    私は冬も日焼け止め塗ってます
    夏に日焼け止めを塗ればこれ以上焼けないし、冬に塗ればこれ以上白くなるんだと
    思います

    なので冬に塗れば白くなると信じて
    塗ってます!

    でも夏に使うようなきつい日焼け止め
    じゃなくてもいいと思います

    少しでも参考になれば嬉しいです
    それではまたキズなんで
    とんねるさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 日焼け止め! こんちゃ!りぃらです!

    りぃらは、毎日塗っています!
    理由は、
    ・シミ予防のため
    ・焼けたくないから(笑)
    ・肌荒れ防止のため
    です!
    美白効果のある日焼け止めもあるのでそれを塗るのもいいと思います(*'▽')
    りぃらは、ビオレUV、スキンアクア、アネッサ、スティックタイプの日焼け止めなど、使い分けています!
    パックをしたりもしています!
    りぃらはこんな感じかなぁ!
    参考になったらうれしいです!
    りぃらでした〜!(*^-^*)
    りぃら〜! ケーキ食べたい!さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 塗ってない! こんにちは、みのちゃんです。

    私は塗ってません。

    てか、夏でも塗ってません。めんどくさがり屋だし、美容をあまり気にしていないので。

    でも友達は冬でも塗っています。意外に冬って紫外線怖いらしいよ!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 毎日は塗ってない うかです、こんにちは!
    私は朝時間がある日だけ塗ります。
    冬は夏よりUV指数低いけど、塵も積もれば山になるかもしれないって思うと塗ったほうがいい気がするので塗ってます。
    私はスキンアクアぐらいしか日焼け止め持ってないから普段はそれ使ってるけど、冬に毎日塗るならHPF、PAが高いものばっかだと肌の刺激になるので、HPFは30ぐらいのもので大丈夫です!
    またね、バイバイ!
    雨架さん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 最近買ったもの! 冬は日焼け止めぬってないですね、、。お金に余裕があればもちろん塗りますが!他にも買いたいものがたくさんあるし、今中学2年生なんですけど、高校生のときまでの買うもの計画があるので、、。
    ちなみに、美白になるために最近ある商品を買ったので、それを紹介しますね!
    えっと、まずサプリメント!DHCのビタミンCサプリメント60日分を買いました!ほんとは90日分ほしかった、、!
    次に、メラノCC酸素洗顔を買いました!これは泡だてのやつがあったほうがいい!肌のトーンが上がって白くなった!
    あとこれも必須!メラノCC美容液です。(これは持ってたので買ってない)。あんなに小さいサイズなのに5ヶ月も持つんですよ!白くなりますし!
    あとは、ドクターシーラボ化粧水も買いました!これはめっちゃ高いんですけど、高いだけあって、2滴出すだけで顔全体ちゃんとぬれて、すごくのびがいいんですよ!あと結構白くなりました!即効性があります。
    プチプラで言うと、白潤がいいですよ!使ったことないのでわかりませんが、即効性はないと思います、、。
    以上です!
    ぜひ参考にm(_ _)m
    ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 日焼け止め! こんにちは、優衣加から改名した、優虹です(^-^)

    *本題*

    私はこの季節に、日焼け止めは塗りません。

    基本的に、夏だけです。

    みんな言ってるけど、美肌になるためには、洗顔を頑張ったら、

    少しでも変わると思いますよ!

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 365日毎日ちゃんと塗っています! やっほー、菜乃花です(o^^o)

    ・:*+.\\(( 本題 ))/.:+

    私は、雨の日も風の日も雪の日も冬になっても

    毎日欠かさず塗っています。

    夏よりは紫外線が弱く?なるけど、

    それでも紫外線は絶対に出ています!

    だから毎日欠かさず日焼け止めを塗っています!

    おすすめの日焼け止めは、

    顔用→ビオレUVアクアリッチウォータリーエッセンス(¥968)

    体用→ビオレアクアリッチライトアップエッセンス(¥800)

    体用は今上に書いてあるものが一番いいんですけど、

    塗るのがめんどくさいというんだったら、

    サンカットプロテクトUVスプレー(¥1110)がおすすめです。

    名前の通りスプレータイプで簡単に日焼け対策することができます。


    日焼け止めとは関係ないのですが、

    日焼けしてしまったら、いつもよりも保湿することが大切です。
    (ビタミンCの入っているものだとよりいい)

    それじゃあ、またね∩^ω^∩
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
  • 日焼け止め こんにちは。チョコサンドです!

    本題
    私はほぼ毎日日焼け止め塗ってます。
    夏でも冬でも私は焼けたくないので…
    夏に少し焼けちゃったぶん冬に少しでも綺麗な肌に戻そうと
    努力してます。
    ちなみに私の使っている日焼け止めはsuncutラベンダーです。
    アネッサの日焼け止めを使うと全然焼けないらしい。
    高いから買えないけど…
    YouTubeのひまひまちゃんねるおすすめ。
    美容の動画とか見てみたらいろいろ参考になるかも!?
    テレビでやっていたんですけど、お米研いだときに濁った白い水?が出るじゃん、それをお風呂のお湯に入れたり、顔につけたり、ちょっと嫌だけど、飲んだりしたら、肌が白くなるらしい。ネットで調べたら載ってたので見てみてね。できたらでいいけど試してみてね!
    日焼け止めから話がずれてしまってすみません。
    長文になってしまってすみません。
    参考になると嬉しいですー!
    じゃまた会う日までー
    チョコサンドさん(大阪・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月17日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
17件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation