みんなの給食エピソード!
こんにちは!
僕はあと少しで中学校卒業するので給食ももうラストスパートになってしまいます。
小中うん年間食べ続けてきた給食!もうすぐ終わると思うと悲しいので、好きな給食とかいろいろ皆さんの給食の思い出話聞かせて〜!
ちなみに僕は、牛乳瓶のフタで当時大ブームだった妖怪ウォッチメダルを作ってたり、コロナで班で話しながら食べれなくなったり、同じくコロナ禍で減らせなくなった結果コンプレックスだった食べるのが遅いことが改善できたり・・・。ほんといろいろあります!
みんなのエピソードも教えてね〜〜 たなごころさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:12件
僕はあと少しで中学校卒業するので給食ももうラストスパートになってしまいます。
小中うん年間食べ続けてきた給食!もうすぐ終わると思うと悲しいので、好きな給食とかいろいろ皆さんの給食の思い出話聞かせて〜!
ちなみに僕は、牛乳瓶のフタで当時大ブームだった妖怪ウォッチメダルを作ってたり、コロナで班で話しながら食べれなくなったり、同じくコロナ禍で減らせなくなった結果コンプレックスだった食べるのが遅いことが改善できたり・・・。ほんといろいろあります!
みんなのエピソードも教えてね〜〜 たなごころさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月16日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
僕の給食の思い出! こんにちは!夕暮れの星空です!
ぜひ、ニックネーム覚えてね!
僕の場合
@コロナで一回も机くっつけたことない!
A男子がみかん丸ごと落とした!
B美味しい給食を再現しようとしてた!
まだまだいっぱいあります!
ジャアネサヨウナ! 夕暮れの星空さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
給食エピソード! こんにちは、みのちゃんです。
私のクラスの給食エピソードを紹介します!
・乱暴な子たちが牛乳におかずを入れて怒られていた(小1)
・ご飯大盛り大会(小5)
・今度はおかずに牛乳をかけていた子がいた(小5)
・おかわりしたのに残したら1週間おかわり禁止になった(小5)
・給食じゃんけんでめちゃくちゃ騒いだ子がいて激怒された(小6)です!
面白い質問ありがとう!
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
給食! こんにちは♪もくーうです♪(^∇^*)
私の給食の思い出は,
・牛乳じゃんけんの時だけ勝敗が決まったら握手をするのが日常。
・先生がおにぎりを作ってくれた。
・お片づけをするとき(食器と牛乳の)クラスの女子2人くらいが、○○ベーカリー
という名前をつけて、一口パン要りませんか?ご飯を一粒だけでも、、どうですかー?などなどの声をかけて残らないようにしています。(ごはんとパンが残っていた場合)
・非常食の「何とかカレー」というのがあって(名前が忘れたので何とかカレー)
クラスの3分の2くらいが残しました。
それじゃあまたねo(〃^▽^〃)o
もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月18日 -
給食好き! うかです、こんにちは!
私の給食エピソードです!
小1……お米が余ると、先生がエプロンつけて、持ってきた塩とラップでおにぎりつくってくれた
小2……だれかが誕生日の日は牛乳で乾杯!
小3……デザートでたまに出るゼリーを底からトントンすると剥がれるってのが流行った
小4……ししゃもフライがまずすぎて泣いちゃった女子がいた
小5……牛乳ストローさすときみんなでベビタピした(ほとんど失敗)、ペットボトルフリップならぬ牛乳パックフリップチャレンジ
小6……みんな偏食がすごくなってって、毎日白いご飯と牛乳しか食べない(飲まない)ひともいたこと、待ち時間に班のみんなで席替えするまでずっと絵しりとり続けたこと
中1……男子がみかんを机の上で殴ってそのあたりがすごくみかんになった
です。
結局みかんがいちばん印象に残ってますwほんとすごかったw
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
おかわりジャンケンは爆笑案件だった おかわりでジャンケンをするのですが、今年の2学期から男子たちの間で負けた人に「おつかれ!」って言うのが普通になってきましたネ(私も今日ジャンケン怠慢になって勝ったから負けた方に「おつかれ!」って言っておいた)
あと4年の頃にクラスの一人の男子がみかんの皮食べて吐いて、熱出して早退してた
それではまた! ぱすたぁさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
給食大好き! 今6年でもうすぐで給食が終わって今います(T_T)
自分のクラスでは先生が音楽を流してくれるので流行りの曲をみんなで歌ったり、ウルトラソウルを大熱唱したりなどとても楽しいです!また、可愛いだけじゃだめですか?という曲が流れたときにはみんなで踊ったりします!
牛乳じゃんけんや特別な給食では、くじ引きがあり、それもとても盛り上がります!
もうすぐ給食終わってしまうのでさみしいです ミルキィさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
給食! たなごころさん、こんにちは!クッキーです!
クッキーの給食エピソード!
・小6の時に卒業給食があって、フライとかデザートが選べたの。デザートでプリンタルトかクレープか選べてクレープにしたの。で、中1のお祝い給食にクレープでたの笑 まったく同じ。プリンタルトにすればよかったかなーって。クレープおいしかったけど!
・デザートのじゃんけん大会はほんとにおもしろい。クッキーは参加しないんだけど、見てるのが面白いの。「じゃんけんポン!」「やったー!」「あぁーー」
こんなかんじかな! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
給食の時間って楽しいよね! はじめまして、たなごころさん!ふうねぇです!
私ももう給食30日ぐらいしか食べれない…悲しいなぁ。
でも、楽しい思い出もたくさんあった!
@誰かが誕生日の日は、みんなで牛乳カンパイ!
A先生が味噌汁ひっくり返して、生徒ガチギレ!
Bカレー大食い対決!
たくさんありすぎるから、3つに絞ったよ!
小学校の頃の給食が一番楽しかったなぁ…(遠い目)
給食センターの皆様!お世話になりましたぁ!!
またね~~ 風姉*ふうねぇ*さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
給食! こんにちは!歌音です*\\(^o^)/*
ニクネ覚えてくれるとうれしいです!
○すたーと○
歌音の給食のエピソードは、
・コロナで黙食を徹底していたら誰も喋らなくなった(隣のクラスはめっちゃ喋ってる)
・お米が余ったら先生がおにぎりを作ってくれた
先生のおにぎり、すごくおいしかったです!ふりかけも持ってきてくれて、愛情たっぷりのおにぎりでした!
○おわり○
またキズなんで会いましょう!
ばいばーい(*^ω^*) 歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日 -
給食の思い出!! こんにちはー!犬ちゃんです⊂゚U┬───┬~
私の給食の思い出は、同じ班の正面にいる人が
めっちゃ笑わせてきたことかな…w
そのとき私笑いすぎて吹きそうになったことあるw
そんなことも今となっては思い出!w
ではー!⊂゚U┬───┬~ 犬ちゃんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月17日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。